※Javascriptが無効だとサイトの一部が機能しません。ブラウザのjavascriptを有効にしてください。
組織・団体検索
Habitat for Humanity JapanというNGO団体の関西外国語大学の学生支部です。 貧困の連鎖を止めるべく、健全で豊かな生活を営む”家”を長期休暇を利用して建てに行きます。
若者が旅する文化を創るを掲げ、全国9都市で活動中。 イベント・メディア・出版・ものづくりを通じて、「旅」を広めています この冬、日本最大級の旅イベント『BackpackFESTA2020』開催!
私たちは、「世界と日本の架け橋になる」という理念に基づき、世界に興味があるけどあと一歩が踏み出せない人の後押しや、全く興味なかった人に少しでも知るきっかけづくりとなるようなイベントの開催を企画しています。また、ツイッター、インスタグラム、facebookなどでも世界のことについて発信しています。
学生団体SWITCHは、【1人でも多くの人に“切り替わるきっかけ”を届け、社会を活気づける波を起こす。】という理念のもと活動している学生団体です。 大規模な運動会を団体で主催したり、ボランティア活動やカンボジアでの教育支援、カフェとのコラボなど様々な企画を通して、関わってくれる人の変わるきっかけを作りたいと思って活動しています!
本大会は、将来国際社会の一員として21世紀を担う青少年に、英語を通して自己主張をする機会を与えるとともに広くその普及を図り、国際親善に寄与することを目的としています。
HOWDYはイベント企画運営団体です。早慶上智、MARCH、日東駒専、女子大など様々な大学のメンバーが毎週土曜日新宿で活動しています!
2015年9月、三重で結成。 現在は早稲田大学大隈塾生を中心に全身全霊で活動中。 モットーは '' LAUGH AND PEACE '' 。 2019/7/6に早稲田大学内にて、『学生お笑い頂上決戦 THE頂』を開催予定!!
当連合会は『全武蔵大学生の日々のゼミナール活動に対する意欲の向上』を活動目的に設定し、その目的の実現のため『ゼミ対抗研究発表大会の企画運営・主催』をはじめとする複数の施策(ゼミの武蔵活性化プロジェクト)を日々推進しています。
高校生が創り出す 次の社会をコンセプトに 若者に「起業」を身近に感じてほしい。という気持ちが込められています。 若者から次の社会を一緒に創り上げていきましょう。
大分・別府市民の皆さまに、ミュージカルの魅力をお届けします。
日本最大の学生主催プログラミング勉強会「BIOS Bootcamp」 2019年1月から活動 | 現在350名規模コミュニティ | 学生無料 | 企業と協賛イベントや、他団体とコラボも積極的に実施! ▼毎週行なっている勉強会に参加は、下記URL(誰でも参加大歓迎) https://biosbootcamp.connpass.com/?gmem=1
当サークルは、大学の自販機によく売っている「××大学ウォーター」みたいな飲料水を、色んな大学に行って飲み比べてレビューするサークルです。「通称・水サー」。学年・大学・社会人・中高生・無職を問わず500人以上の会員が集まり、水しか飲まない「飲み会」など、月1くらいで集まって何かしらやっています。入会希望者はTwitterにDMかリプライでご連絡ください、会員は年中募集しています。
東京大学の学生2名と、現地の青年海外協力隊隊員によって設立された学生団体です。ウガンダ野球の発展をアツく支援していくことを目的としています。
第8回大喜利大会優勝は ベテラン中学生(@_vetechu)に決定!!! 第9回大会からはこちらのサイトに移転しました 前回のサイトはリンクよりどうぞ
私たちBusiness Contest KINGは、毎年夏に全国から100名の学生を集め、4泊5日の合宿型ビジネスコンテストを開催しています。 全国各地から集まる100名の学生は、将来のビジネスリーダーとなりうる存在です。 そんな彼らが4泊5日間かけて切磋琢磨し合う環境。それを創り出すのが私たちの使命です。
私たちは東南アジアに位置するラオスへの教育支援を行なっている関西の学生団体です。私たちは自分たちに出来る事に対して全力で取り組むことで”個々の成長”を目指しています。今までに皆様のご支援のもと3校の小学校をラオスに建設することが出来ました。現在は4校支援しており、小学校の自立を目指して継続的な教育支援を行なっています。
ー私たちの挑戦ー 早稲田大学公認アイドルコピーダンスサークル『ももキュン☆』です♡当サイトはファンの皆様にももキュン☆のことをも~っと知ってほしくて立ち上げました!Twitterでは流れてしまいがちな情報もここでゲット!そしてファンクラブ限定のスペシャルコンテンツなどを配信します!!ファンクラブ入会は下の「入会」ボタンから!ぜひ見ていってね~♡
既にアカウント登録済みの方はこちらからログイン
アカウント登録をされてない方はこちらから登録