P.A.L.project2022 総務部について

【総務部について】

こんにちは!☺
今年度、PALproject2022総務部長を務めている慶應義塾大学文学部2年の木下です。
今回は総務部長である私が、総務部について詳しく紹介します!

総務部は、
2年生3人(木下、江口、小宮)
1年生3人(諏訪部、細谷、角田)
合計6人のメンバーで構成されています。

活動目標は、
「PALを紡ぐ」「縁の下の力持ちとしてPALメンバーの成長をサポート」です。
総務部は他の部署のように外部と交渉したり、情報発信するような機能は持っていませんが、全体会議をはじめとしたPAL全体に関わる仕事を多く行っており、PALメンバーが活動をしやすい環境作りを心掛けています🌸
最終的な目標は、PAL内部環境を整え、自分たちが連帯感・団結間を持つことで、PAL本番時にスムーズに留学生の受け入れをすることです。

仕事内容としては、以下が挙げられます。
  • 全体会議の企画・運営
  • 選考の主導
  • OBOG会、引退式など全体イベントの企画・運営
  • 本番エアビ―予約
  • PALグーグルカレンダーの管理
  • IIR全体イベントの企画・運営
  • 他プロジェクト交流の企画・運営
  • 諸物発注、名簿作成などその他雑務

そして、昨年の反省として、旧総務事前企画部で作成していた事前企画が本番企画とリンクしていなかった点が挙げられます。そこでPAL2022では、「総務事前企画部」を「総務部」へ名称変更し、本番企画作成者(デイ班)が事前企画の運営を行うこととしました。
その結果、総務部は本番に直結しない全体イベントの企画・運営などを含む上述した雑務を行うこととなりましたが、現段階での反省点として、昨年度までに比べ総務部の仕事内容が曖昧になったという点が挙げられます。その解決策として、PAL2022総務部は今までどこの部署も担当していなかった「PAL持ち込みのあいみ企画」「プロジェクト間交流会」なIIR全体に向けて新たにアプローチしていきます🔥

以下、総務部の年間スケジュールです。

《年間スケジュール》
9月 発足、第1回全体会議(代表会議、新体制の承認)
10月 第2回全体会議(スローガン決め、選考基準承認)
   68期引退式の運営
   69期選考期間
     ・インスタライブ
     ・お話会
     ・69期面接リーダー
11月 69期発表
   第1回新入生交流会
   第2回新入生交流会
   第3回全体会議兼エアビ―(スローガン発表、部署・デイ班初回顔合わせ)
12月 新入生向け企画コンペの運営
   第1回OBOG会
1月 <試験期間>
   本番エアビ―探しの開始
2月 企画コンぺ優勝班の企画実施
3月 第4回全体会議(デイ班ごとの進捗確認)
4月 春チャージ選考
   春チャージ交流会
5月 他プロジェクトとの交流企画
6月 第2回OBOG会
7月 〈試験期間〉
8月 PAL本番、引退
9月 反省会、引継ぎ


以上で、総務部紹介とさせて頂きます。
ご覧頂きありがとうございました☺!

P.A.L.project2022 総務部長
慶應義塾大学文学部
木下

部署紹介
3件
No Name
2021.12.13

裏方としてチームを支えることに対して誇りを持って頑張りましょう!!!