オンラインスタツアを通して🌏

🧀2022 2月17.18日 ラオスオンラインスタディツアー 

●今回のスタツアで一番印象的だったこと(理由もつけれたら)
​農村部の様子を見るのは今回が初めてだったので、学校の校舎や子どもたち、周辺環境から分かるそこでの暮らしの様子など全てが印象的でした!
私たちには遠いものだと感じていた現実と、画面越しではあってもリアルタイムで繋がり交流できたことが自分にとってとても大きかったです。

​なかでも特に印象に残っているのが子どもたちの様子で、私たちのプロジェクトに興味津々で反応してくれる姿や純粋で楽しそうな笑顔にこっちまで元気をもらいました☀️
スタツアを通して私たちが様々な気づきや学びを得られたように、子どもたちにも沢山の希望や興味を持ってもらえていたらいいなと思います!


●自身の役割について感想や反省など
スタツア全体で見れば私自身の活躍は小さいものでしたが、役割はしっかり果たせたかなと思います。ですが、役割的に現地の人々や子どもたちと直接やりとりする機会がほとんど無かったので、遊びや教え合いを通して相互に交流している様子を見ていて羨ましくなりました☺️

スタツアのなかで気になることや分からないことは沢山あるはずなのに、情報を吸収することに必死で、いざとなると上手く質問に繋げられなかったり、遠慮してタイミングを逃してしまう場面が個人的に多かったです。
気づいたことや疑問に思ったことなどをもっとメモできていれば、もっと余裕と自信を持って挑むことができていれば、より発展的な学びが得られたのかなと思いました。


●次回に生かすために/今後の活動への抱負

ラオスにおける課題は私たちが思っている以上に多く複雑で、現地の現状を目の当たりにして支援したいという想いが強くなると同時に、本当に私たちに出来るのだろうかという不安も大きくなりました。
また、事前準備の徹底や予備知識を身につけておくことの重要性にも気づくことができ、今の自分の意識ではまだまだラオスに行けないなと感じました💦

強い意志を持って活動を続けていくためにも、今できることは何か、私たちがやるべきことは何かを模索しながら、ラオスのことをもっと深く知り、現地で支援できるようになった時に最大限の力を発揮できるように努力していきたいと思います✊🔥


🧀2022 2月のスタツアを終えて🧀
13件

関連記事