「都合の良い多様性」が生んでるつまんない世界

今回は「多様性」と言うものにちょっと反抗した記事を書きます。
このしるべと言う団体は「多様性」を大事にしています。それは「他者を受け入れる」と言う事を本当に大切にしているからです。そこには僕自身すごく共感があり尊敬しています。

しかし今の世界で流行っている多様性をどーーしても僕は受け入れられない!!!
何故かと言うと、受け入れる/受け入れてもらうのではなく一定の価値観を持った人達の「受け入れろよ!!」の主張が激しすぎる。その人たちは受け入れてもらうのではなく、主張で世界をねじ伏せて満足してる。ここに生まれてる価値は何一つないと思う。
僕は映画監督になる人なので映画が大好きなのですが、特に男性の生物としての強さが弱さに繋がり、女性の弱さが強さになる事象を描いた作品が大好きなんだけど、最近は本当になくなっちゃったな・・・と。
本当に多様性という言葉が流行るのと比例して創作物はつまらなくなっていると思う。
このままだと多様性という言葉がワガママや個人のだらしなさを正当化する為のツールになっちゃうと思う・・・
色々なものが世の中にはあるのが当たり前で、それを受け入れ合おうね。って言うのが理想の多様性でしょ。
自分含め世界中の人が本当の意味での多様性を実現可能かどうかはわからないけど、スゲー面倒くさい言葉が生まれたなぁ・・としか思えない。
今の多く人は自分の価値観で異例なく世界を埋め尽くす活動を全力でやってるように見える。故に共感してもらえる事への感謝がない人がすごく多い気がする。
本当にもうただの世界への仕返し。汚染。
なので、僕は映画を創っていく人間として、映画にしかできない形で全力で面白い世界にしていきます!

船岡 佳生
2020.06.26

気になります

カイト
2020.06.29

本当ですか??ありがとうございます!

船岡 佳生
2020.06.29

はい!映画という表現方法は強いですよね
宮台真司さんはご存知ですか?
お話を伺った時に映画を強く勧められてそれから見るように心がけてます

ゆき
2020.06.24

読んでてたしかになーって思いました!
自分はこうだからこう!ってなるのも大事だけど。
いろんなものが溢れている中でこう!×こう!×こう!みたいな、なんだろう1つが浮き出るのじゃなく、みんなで浮き出る方がいいですよね。何言ってるか自分でも分からないです。笑

カイト
2020.06.25

ゆきコメントありがと!!!
なんとなくわかる!笑
要は色々な価値観に触れて1つの大きなパワーにするって感じかな??笑

ゆき
2020.06.25

そうだね!そんな感じだ!笑

高橋 紀如
2020.06.24

うわー!!これは共感がある!!!

気持ちのこもった良い記事!

感情が刺激されました。

カイト
2020.06.24

高橋さんー!コメント有難うございます。
共感頂けて嬉しいです笑
この発信ですらどこかの誰かに怒られるかもって言う心配をしてしまうので世知辛いです笑

珍しく書き始めたらすごい気持ち込もってしまいました笑
記事で少しミッション達成できて嬉しいです!

No Name
2020.06.23

うまく言葉にできませんが、すごく共感しました!
これが好き、こうなったらいいなの多様性は人それぞれあったほうがいいけど、「だからこうでなきゃいけないんだ!!」を押し付けるのはまた違う話ですよね。。
カイトさんのつくる映画、楽しみにしてますね!!!

カイト
2020.06.23

永井さん、コメント頂き有難うございます!

本当にそう思います。
永井さんにコメント頂き、押し付けてしまう時点で多様性の範囲の中で生きれてないのかも。と思いました!
本当の多様性は受け入れてもらう前にまずは受け入れる所からスタートな気がします!