こんにちは^^
学生団体スタ場のyukaです!
学生NPO団体スタ場
そんな疑問に立ち返るふとした瞬間を逃さないために、講演会や様々な企画を通して自分と向き合う機会を提供しています。
前回は、【オンライン授業のコツ】オンライン慣れしたスタ場メンバーからのアドバイス、という記事でオンライン授業をもっと楽しく&集中して受けるコツを私なりに提案しました。
【オンライン授業のコツ】オンライン慣れしたスタ場メンバーからのアドバイス
オンライン授業が始まって早くも3週間が経ちましたが、受ける前には気が付かなかった「オンライン授業の良さ」に気付きました!
<メリットに目を向けて>いくことで、新たな価値の創造や開発が出来るのでは!と思い、報告いたします笑^^
①ネイティブの先生の口の動き、発声を独り占めでき、発音練習もし放題!!!
外国語の授業…「対面授業で受けたい!」「オンラインかあ…><」
そう思う一方で、大学の外国語の授業は大人数&大教室で受けることが多く、対面だとネイティブの先生の口の動きや発音などは実は詳しく見られないものです。。。また、speakingは教室では中々しにくかったりします。。。
しかし!オンラインならば、先生の口の動きもspeakingも、独り占め出来ます✨そして、最高のお手本を前にして、好きなだけ発音の練習が出来ます!上達するしかない🤷♀️👌
私自身、韓国語の授業を受けていますが、어と오の発音の微妙な違いを、ネイティブの先生の口の開け方と声の出し方の違いをガン見👀し、随時修正でき、「めっちゃええやん!!」でした🐣
②国境を越える!!!
「実家の愛知にいます」「東京にいます」「実家の香川です」授業最初の自己紹介では、全国各地から同じ授業を受けているんだなあと感じた人も多いのではないでしょうか??
私が受講しているある講義では「ドイツにいます。今夜中の3時です。」という方がいらっしゃいました!
「Oh!!!! Global!!!🤷♂️🤷♀️」
彼女は、本来はまだ日本で留学している予定でしたが、今回の事態により帰国し、それでも授業を受けたいから、ということで時差を越えて講義に参加していました🥺
この2点の良さから何か出来ないかなあと考えてみたのですが…
多くの大学では、海外の大学と留学の協定を結び、互いに留学出来るような体制が整っています。なんかよく分からないですが、そういうの利用して、オンラインで語学や文化の交流とか、めっちゃ出来そう!!!!