12月9日 授業レポート

こんにちは!学生講師の武本です!
私ごとですが、来年の春から社会人になるため学生生活は残すところあとわずか。
1日が過ぎ去るのを惜しみながら過ごしていますが、そういう時に限って時間が過ぎるのって早く感じますよね。
少し悲しくはありますが、日々を楽しめている証拠でもあるのかなと信じています!
そんな感じで12月9日の授業レポートはじめます!!
 
授業レポート
 
この日は、自分はいつもとは違うグループで1対3の授業という形でした!
担当する生徒の中に去年同じグループで担当した子がいて、スタートから「なんかエモい!」と思っていました笑
 
この日のワークは漢字クイズ。
内容は二字熟語の穴埋めクイズや、バラバラになった漢字のパーツを組み合わせて出来上がる漢字を考えるクイズなど、ただ文字を知っているかだけでなく思考力も求められるものでした。
難易度的にはちょいムズだったので、4人みんなで協力して頭を悩ませながら解き進めていました!
3人寄れば文殊の知恵と言いますが、4人寄れば無敵ですね。
 
授業は人数的に1人1人見ることが難しかったので自習スタイルで何か質問があったら聞いてねという形式にしました。
1対1の授業に比べ1人を見る時間が少ないので勉強量的にそこまで進めるのは難しいかなと思っていましたが、3人とも集中し、10ページ以上テキストを進めた子もいました👏
もしかしたら「誰かが同じ部屋にいる」とか、「誰かもがんばっている」みたいな複数人での授業ならではの意識が芽生えるのかなと、活動4年目にして初めての気づきが得られた日でした!
 
一定長く続けると慣れがでてきて良くも悪くも学べることが少なくなってしまうと思っていました。
ただそんなことは意識の問題で、この日の授業みたいに新しい気づきはごろごろそこら中に転がっているのかもと感じました!
 
12月9日の授業レポートは以上になります!
最後まで読んでいただきありがとうございました🙌
体の調子を崩しやすい時期ですので、お身体お気をつけてお過ごしください〜

関連記事