練習再開

7月11日 久しぶりに田尻GFで紅白戦を行いしました!!

その日は朝、目覚めてから選手がどんなプレーをするのかどんな表情で野球をするのかがとても楽しみでした。

久しぶりに実戦をしている選手達を見て、みんな本当に野球がしたかったんだなというのを実感しました。

野球ができる喜びを噛みしめながら一球一球全力でプレーしているのが伝わってきました。

当たり前に思っている環境は当たり前ではない

頭では分かっていてもそれを常に考えながら行動するのはとても難しいことだと思います。

しかし、今回私たちはいつもの日常がいかに恵まれていたのかということを思い知らされました。

選手たちに紅白戦後のミーティングで、本当に野球ができる環境に感謝しようと伝えると、選手全員が深く頷いていた気がします。この気持ちを忘れずに、行動することができれば自分自身もっと強く逞しい人間になれるはずだと思いました。

失った日常が徐々に徐々に取り戻されてきています。ですが、この気持ちを忘れることなく常に感謝の気持ちを持ち続けていきたいと思います。

"野球ができる環境に感謝"

"共に戦える仲間がいることに感謝"

太田 洋介
2020.07.12

選手達が当たり前に感謝するきっかけになった!という意味では今回のコロナはチーム改革にとって良いきっかけになったと思います。
どのような方向にもっていけるかは学生コーチの手腕だと思います。
期待しています。

渋谷 翔麻
2020.07.12

コメント頂きありがとうございます!
全てのことをプラスに転じさせることができるのが西南の強みにつながると思います。
コロナの期間でどこのチームよりも成長したのは西南だ!と胸を張って言えるようにしていきたいです!

関連記事