OUT PUTセミナーの感想

これまで、アウトプットは重要だということは分かっていたが、なぜ重要なのか、またそれをすることによってどのような効果が生まれるのかまでは理解していなかった。しかし、今回OUTPUTセミナーを受講して、理解を整理することが出来た。それらの内容について述べていきたい。

このコロナ渦で、就職活動にも変化が出てきた。いわゆる就社型→就職型(ジョブ型)に移り変わりつつあり、より成果が重視されるようになった。また、仕事が出来る人の定義も以下のように変化してきている。

本音と建て前を上手く使い分ける人→単刀直入に物事を言う人

不言実行型→アピール型

指示に忠実→待たずに行動

上記を見ても分かるように、よりアウトプットが出来る人材、アピールできる人材が求められるようになった。では、なぜアウトプットが重要なのか。知識をインプットすると、脳にその内容が保存される。期間は約2週間~4週間で、その間にアウトプットすることで脳内に長期保存されて記憶に残っていく仕組みになっている。その点で言っても、アウトプットをすることで蓄えた知識を自分のものにすることが出来る。そして、積極的にアウトプットをしていくことで新たな出会いやチャンスを手に入れることが出来、さらには自己成長やスキルアップにもつなげることが出来る。また、プレゼン(アウトプット)のゴールは「人を動かしたとき」という言葉と、「夢」をアウトプットすれば「仲間」が増えるという言葉が印象に残った。アウトプットに関しても、日頃の些細な会話から出来ることが分かったため、そこから如何に人を動かせるかを考えながらプレゼン(日常会話の中での紹介など)を意識していきたい。そして今以上に「夢」についてのアウトプットを進め、仲間を増やしていこうと感じた。

太田 洋介
2020.08.03

お疲れ様です。
アウトプットやプレゼンを日常や部活に落とし込むと日々できる事が沢山あります。
どうすれば相手を動かせるか?どうすれば上手く伝わるか?という事を考えながら試行錯誤していく事でスキルアップしていきます。
期待してますよ!是非、頑張ってください。

本多 勇揮
2020.08.03

お疲れ様です。
本日はお忙しい中セミナーを開講していただきありがとうございます。
アウトプットについて、身近な例に置き換えると非常に分かりやすく現実味を帯びてきました!
期待に添えるよう頑張りたいと思います!

関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...