野球の競技人口問題について②

おはようございます。

本日は、野球の競技人口問題についてお話しさせていただきます。

2つ目の要因として、

高校の部活の拘束時間が他の部活に比べて遥かに長い

と考えられます。

確かに、高校の野球部の練習は長すぎる。

長期休みは、朝8時半に集まって18時に練習終了がほとんど。

きついきつすぎる....。大学になってからは、考えられない。

高校時代、3回戦くらいで負けていた私達ですら、こんなにきつかったから、他の甲子園に行くような高校はもっとやばかったと想像できます。

また、長期休みのオフが1日か2日しかありませんでした笑。高校時代のキャプテンが、監督にオフを増やしてほしいと言いに行ったことを思い出しました笑。学校が始まってからは、テスト期間以外オフなどありませんでした。

他の部活動はというと、長期休みや、土日は午前練か、午後練の半日で、オフも週1.2はあったと思います。だから、毎日野球部が最後まで学校にいるという感じでした。

正直、高校の時は、他の部活が羨ましいと思いました。休みもあるし、1日練習しなくていいので、そこに魅力を感じていました笑。

高校の時、私はこう感じました。

野球の練習で、この練習、別に自主練でもできるのでは?という練習が多いな

と感じました。

その疑問を抱えて大学に入学しました。

その疑問を解消したのは大学に入ってからです。

長くなりそうなので、続きは明日話します!

本日はここまで!長々とすみません!!

関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...