MY LIFE


こんにちは!学生団体Switchボランティア部の勝野舞です!今回はわたしのSwitchでの生活の中での思い出について書きたいと思います!!

わたしのSwitchでの一番の思い出は、ボラ部会です。ボラ部とはわたしが所属している部署であり、3年生5人、わたしを含め2年生8人がいます。このメンバーで四月中旬に鎌倉へ出かけ、そのまま先輩のお家にお泊りをしました!

鎌倉ではお寺にいったり、足だけ海に入ったり、モンブラン専門店に行き、さくさくのモンブランを食べたりと、のんびりとした穏やかな時間を過ごしました☺︎

先輩のお家では、餃子作りをし、ボラ部らしく某メンバーが大量に持ってきてくれたキャップを数え、お布団の中で夜通し語り合いました。わたしにとってそれはどこか懐かしい光景でした。なぜかというと、大人数で何か行ったり、夜通し語り合ったのは、高校の修学旅行以来でだったからです。大学生になった今でも、わたしにはそれを一緒にできるメンバーがいて、それは大好きなボラ部のメンバーであったことが、とても幸せでした。また、一緒に活動しているだけではわからない、メンバーの素顔が見えたり、いろいろな過去を聞けたり、わたしの相談に真剣にアドバイスをくれる姿勢が、本当に嬉しかったです。また、部屋ぎゅうぎゅうになりながら、寝たり、1枚のお布団を2人でシェアし、朝になったらお布団の外にはじき出されていて、とても小さくなって2度寝したこともいい思い出です笑笑

これから、新しいメンバーが増えてきますが、わたしはSwitchのメンバーがわたしが入った際に、温かく迎えてくれたことを思い出し、今度はわたしがその立場に立てるようになりたいです。周りを見て行動することは、難しいことですが、頑張っていきたいです!また、先輩が引退するまでに、先輩たちの良さを存分に吸収して、わたし達の代もステキな代にできるようにしていきたいです!ボラ部に新メンバーが来次第、第3弾ボラ部会を開きたいです!!!!!

関連記事