自己紹介とTABIPPOについて

初めまして!

現在、TABIPPOの学生スタッフとして活動しているりょうたです!

今日は、簡単な自己紹介と、TABIPPOの理念について話していきたいと思います!

僕は、今大学3年生で、学校ではイランの言語であるペルシア語を勉強しています。

高校1年生の冬休みに2週間、学校のスタディツアーとして行ったアメリカが楽しくて旅にはまりました。

今では学校が長期休みに入ると、どこかしら海外に行っています。

さて、僕の自己紹介はこの辺にして、ここからは僕が学生スタッフとしてお世話になっている株式会社TABIPPOについて僕なりにご紹介しようと思います。


  「旅で世界を、もっと素敵に」

これが、TABIPPOが掲げているビジョンです。

この記事ではこのビジョンに対して、僕なりの考えを買いていくので、TABIPPOの詳細を知りたければ、こちらをご覧ください。

このビジョンを初めて聞いたとき僕は、

「ん?旅って一人でするものじゃないの?」(僕、基本一人旅です笑)

「旅でどうやって世界を素敵にするの?」

こんな感じで、全然TABIPPOのビジョンに共感していませんでした。

でもまぁ旅の情報が手に入るのならということで、とりあえずいろいろ調べてみました。

そうすると、イベント・ブログ・SNSなどで自分の旅を発信している人がたくさんいました。

いままで、旅をして、「楽しかった!」の自己満で終わっていた僕にとって衝撃でした。

そして何より驚いたのが、そこに関わっている人全員がとても楽しそうにしていたことです。

これがTABIPPOのビジョンで言っていたことなのかなと思い、気になって今学生スタッフをしています。


関連記事