これからも温かい居場所で

こんにちは!1年のおさかなです。

いよいよ明日てごほ~むは学生団体総選挙の本戦に出場します!

今回は、最近のてごほ~むでの活動を通じた自分の思いを少し書きたいと思います。

8月からてごほ~むでは新型コロナウイルスの感染対策を十分に行いながら、月に1回ほど対面開催ができるようになりました。私はそれまでオンラインでの開催しか参加したことがなかったので、初めて小中高生やてごほ~むのメンバーと直接会ったときには感動しました! 対面だとその子の勉強の様子やリアクションなどがはっきり分かるので、コミュニケーションが取りやすく、心の距離も近くなったように感じています。

また、てごほ~むでみんなと一緒に勉強する時間もモチベーションが上がって嬉しいのですが、私は勉強の合間のレクリエーションの時間が特に好きです。絵しりとりや脳トレのようなクイズなどをするのですが、毎回学年の壁を越えてみんなで盛り上がります。大学生が全く思いつかなかった新鮮なアイディアを小中高生が出してくれたり、クイズの回答に各々の個性が表れていたりして楽しいです。レクリエーションのときのみんなの笑顔を見ているととてもあったかい気持ちになり、癒やされます。

これからもてごほ~むで誰もがほっとできる居場所を作っていきたいと思います。

 本戦を通じて、てごほ~むのことを全国の皆さんに知ってもらえたら嬉しいです!