STEP第8回公演参加者1次募集 ありがとうございました

先日、お伝えしていた舞台表現プロジェクトSTEP第8回公演の参加者募集が7月31日をもちまして

1次締め切りを終了致しました。

予想を上回る沢山のご応募ありがとうございました。


第8回公演には1年生から4年生まで、全学部の方が新メンバーとして参加してくれます。


7月から秋公演の参加者の一般募集を始めました。

最初は伸び悩んでいた参加の募集フォームが日を追うごとに新しい名前が記録されるのを見るととても嬉しかったのを覚えています。


本学社会学部准教授でSTEP顧問・芸術監督の横田修さんのご協力でまずは社会学部の1年生に、

次は教務課の方に全学部生が閲覧できるキャンパススクエアにて告知、

更には全学部学年にメール配信までしてくださいました。

その他にもSTEPの宣伝活動を取り上げてくださった学友会追風さん、共に新入生勧誘コラボ企画をしてくださった

演劇部『劇団飛行船』さん、TwitterでSTEPの活動をRTしてくださった広報課の方々。


本当に多くの方々のお支えがあり、今のSTEPがあります。

文面上で大変恐縮ではございますが、この場を借りて感謝の意を表したいと思います。

本当に、ありがとうございました。


コロナウイルスの影響で従来の演劇活動が難しい面もあります。

今回予定している第8回公演もどのような形で上演になるかいまだ不透明な部分が多くあります。

現在、運営として大学が定めた『新型コロナウイルス感染拡大防止に基づく行動基準』を参考にあらゆる可能性を考え、対応を考えております。


ただ、どんな形であれ『一般の観衆の鑑賞に堪えうる作品創作』を目指すことだけは変わりありません。

なんとかして、なんかは絶対にやります。。。


是非!ご期待ください!



PS:LINEのグループに新メンバーを招待した時は通知が止まりませんでした。。。

それくらい多くの方に参加していただけると思うと…


頑張るしかないです!



※プライバシーの観点から名前やアイコンは伏せています。











関連記事

「僕も、ボクモ」の裏方をして

菅野咲月 追手門学院大学舞台表現プロジェクト STEP

はじめまして!!今回の公演で宣伝広告を担当している菅野咲月です!!​主にチラシのイラストとロゴを描かせていただきました。 私が参加しようとしたきっかけは自分の得意な絵を描くことを何かに活かしたいと思...

STEP第5回オンライン読み合わせ企画のお知らせ

追手門学院大学舞台表現プロジェクト STEP

7月24日(金・祝)の20時~21時30分に第5回STEPオンライン読み合わせ企画を行います。この企画は「対面での演劇活動ができない…」 「対面で新入生と触れ合う機会が無い…」というメンバーの思いから発...

STEP第8回公演 参加者募集のお知らせ

追手門学院大学舞台表現プロジェクト STEP

舞台表現プロジェクトSTEPでは秋学期に行う第8回公演の参加者を役者・舞台スタッフ問わず大募集しております![STEPとは]追手門学院大学社会学部が展開する舞台表現プロジェクト(Stage Expression Project)の...

STEPとは、、、?

追手門学院大学舞台表現プロジェクト STEP

 「STEP」(「STage Expression Project」の略)は、追手門学院大学社会学部コミュニケーション・表現プログラムが展開する舞台表現プロジェクト。2016年9月に設立され、今年で4年目を迎える。過去7作の公演で約...