はじめまして!僕は四大学英語会連盟のたかきです!
四大学英語会連盟は、一橋大学・津田塾大学・慶應義塾大学・立教大学・早稲田大学の5大学のESSから成る連盟です!
四大は1年を通して様々な行事を行っており、特に毎年11月末の四大学英語劇大会に力を入れています!!(一橋と津田は合同でひとつだプロダクションとして活動しています)
四大学英語劇大会においては、4つのプロダクションが自分たちの人生を懸けて、最高の劇を披露し、Grand Prizeを獲得できるように全力を尽くします。人生を賭けて、というのは大げさではなく、各プロダクションに所属するメンバーは、毎日夜遅くまで劇作りを行い、自分たちが持つ力を最大限に発揮して劇を作ります。劇は全て学生が1から作り上げ、役者や大道具はもちろんのこと、照明や音響、衣装やメイクまで全て学生が作り上げます!大会本番に舞台上で披露される劇は圧巻で、学生たちの思いをそこから感じることができると思います(下は去年のGP発表の様子です!去年は立教大学がGPを獲得しました)

四大学英語会連盟は四大学英語劇大会を中心に、英語を通して学生たちが交流し、成長していくことを目指しています。これからメンバーも何人かブログを上げていくと思うので、彼らの四大への思いをぜひ感じ取ってもらえればな!と思います!今日は固い感じになっちゃいましたが、僕もこれからブログをアップしていきます…多分…
というわけで今回はこのへんで!ブログって難しいね!!
読んでいただきありがとうございました!!