※Javascriptが無効だとサイトの一部が機能しません。ブラウザのjavascriptを有効にしてください。
世の中には、生まれつきの要素によって差別を受けることが沢山あります。例えば、性別や人種、肌の色、障がい、容姿、門戸等が挙げられます。 生まれつきのものは、変えるのに様々な困難があります。費用が高額であるのはもちろんのこと。変わるのを阻もうとする声も乗り越えなければなりません。 そのため、生まれつきの要素によって差別を受けた人は、絶望を抱きます。 私は、未来の子どもたちに、同じ絶望を抱いてほしくありません。希望を持って生まれ育って欲しいです。 私は生まれた時、女性という性を与えられました。まずは、女性にやさしい社会を作ります。
10月15日 授業レポートこんにちは!記事執筆は2回目です。伊勢先生から、「授業後反省会でしおり先生のエピソードが素敵だったから」とオファーを受けました✨自分で自分のハードルを上げていますね。さて本題。今...
名前:しおり所属:早稲田大学2年役職:広報チーム<趣味>①寝ること 12時過ぎまで寝ていた時の、罪悪感のこもった幸福感はたまらないです。②英語の勉強 受験以来、大学の課題以外で勉強をしていませんでした。...
既にアカウント登録済みの方はこちらからログイン
アカウント登録をされてない方はこちらから登録