LOMO400です。午後の光で画面に明暗差があるのと、半端な絞り値で撮ったため中心にピントが来ておらず、どこか寝起きのような印象になるのが気に入っています。
LOMOGRAPHYのネガ400で撮りました。LOMOの青に転ぶ傾向と午前中の光の反射が相性よく、明暗の中にも柔らかさが出ていると思います。
KODAK200です。直前のカットでフィルムが詰まり、その影響で右側に光漏れができたお陰でトイカメラのような雰囲気になりました。
KODAKのネガ200で撮りました。KODAKの黄色に転ぶ傾向が良いほうに出ていて、ごちゃごちゃした写り込みを和らげてくれています。