あずま
フォロー コンタクト

マインド

楽しいことに逃げるな、つまらなくても楽しめ。


皆さんの学校には、体育祭というものがありますか?僕も中学校の時「校内陸上」というものがありました。もちろん、運動ができなかったり、運動が嫌いだったりする人の中には練習から本番までずっとダルそうにしている人もいます。。(笑)でも、この人たちはちょっともったいないことをしてるんじゃないか?、どうせやるんだったら楽しくやった方がいんじゃないかな?、僕はそう思いました。。

つまらなくても楽しめ?


例えば、「バスケットがつまらない!!!」と思ったとしましょう。「バスケを練習する」これもいい手段です。下手くそでずっと負けっぱなしよりは楽しいでしょう。ほかにも、仲間を作る、自分の成長を記録するなど方法はたくさんあります。中でもおすすめなのが、ポジティブな言葉を言いまくる!という方法です。

「プライミング効果」


「先に行なったなんらかの処理が,次に行なう他の処理に促進的な効果を及ぼす」現象を指す。

例えば、「りんごがほしい!!」といったとしましょう。すると、あら不思議ほんとにりんごがほしくなっちゃうんです。つまり!「バスケは楽しい」とポジティブな言葉を発すると、思考もポジティブになり、ほんとにバスケが好きになっちゃうんです!!

まとめ


ポジティブなことを言っていれば、思考も次第に思考もポジティブになっていきます。考えてみてください、ほかの人にっとっては嫌なことでで幸せを感じられる人と、そうでない人、どっちが幸せですか?一目瞭然ですよね。最初は偽物でもいいです!でも、いつの間にそれは本物になって行くんです!!!Turn the fake into real thing!!!

生き方

  • 仲間をたくさん持ち、信頼され頼られる自分。
  • 一見楽しくなさそうなことも全部楽しむ生き方。
  • 社会の迷惑にならない程度の、自由な生き方。

仕事・活動

  • 金銭的なことで困らない仕事で働く自分。
  • 楽しく働く自分。
  • 自由に働く自分。

人間関係

  • 友人を沢山持つ自分。
  • 身近な存在で、気兼ねなく話され、話す自分。
  • ユーモアを持ち、周りに笑いが絶えない自分。

あずまさんのマインドに共感


{{row.labelTextForDisplay}}

さらに前のマインド