苗ぷろ。の公式HPはこちら🌱
「若いうちから健康について考えるべきではないか?」という問題意識を持った学生によって、苗ぷろ。は津田塾大学千駄ヶ谷キャンパスで発足しました。津田塾大学といえば、女性を後押しする女子大学です。この環境を生かし、女子大学生のココロとカラダに対する関心を高めていけるよう、活動を牽引していきたいと思います。
ー代表からのメッセージより引用
大学生唯一の実行委員として、ミラコンの成功に貢献しました。
実行委員としてプロフィールはこちら
2020年代、学校や地域、企業、社会を含めた「学び」の姿が大きく変わろうとしています。変化の時代を迎え、教育の現場で使われる「教育コンテンツ」の姿も変わろうとしています。未来の教育コンテンツEXPOでは、「教育コンテンツ」の「今」そして「未来」に関するツールやプロダクトの展示と、実際に体験できる場と機会を用意し、多くの方々が「教育コンテンツ」の未来について、具体的なイメージを描くことができるようにします。
新規事業開発部 プロジェクトリーダー として、様々なイベント運営を支えています。
S-SAP(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー)協定の下、kewpie様は 食を通じた社会貢献(CSR)として、津田塾大学は大学生の健康課題の解決へのコミットを目指して、タックを組み、「女子大生の野菜摂取UPするにはどうしたら良いか」という課題に立ち向かいます。 野菜摂取に関する一次データをとって分析した上で、解決策を練っています。
"わたしさがし"プロジェクトは苗ぷろ。全員が参加するメイン事業です。 今までココロとカラダについて考えてこなかった私たちが、ウェルネスに向き合っていく過程をPando発信し、世間にシェアします!
人生の目的を考える「精神のウェルネス」を軸に、 未来の医療を創る、看護学部・医学部・歯学部に進学した女子大生が、 どんな課題意識をもっているのか どんな医療の未来を描いているのか どんな日常を送っているのか などを発信します。
”わたし”のためにオシャレをしたい そんなあなたのために、 苗ぷろ。がつくったプロジェクト
女子大生の皆さんのおしゃれを 100枚集め、一つの作品にして、 苗ぷろ。のInstagramやwebで発表します。
こんなプロダクト使ったら幸せになれそう!でもお金が… ”新しい”ウェルネスの形を発見したけど、実践するお金がないメンバーに、資金を援助します。 援助されたプロダクトについては、1本以上の"わたしさがし"の記事にすることが求められます。 資金援助するか否かは、規定の企画書を元に、コアメンバーが判断します。