三上 裕之
フォロー コンタクト

記事

組織・団体

公開日

公開設定

PORTFOLIO 3 lines さいごに

三上 裕之 大阪デザイナー・アカデミー

ポートフォリオのバックカバー部分です。 外側は表紙と続くビジュアルです。商品っぽく架空のバーコードを付けています。 内側にあとがきを記載し、これでポートフォリオの締めとしています。 最後に全ページ...

PORTFOLIO 3 lines No.5 _ 写真

三上 裕之 大阪デザイナー・アカデミー

最後のリーフレットは写真作品の紹介。 撮った画像に合ったワード・文章を考え、それを画像に入れ遊んでいます。 英語や文字の入れ方の勉強にもなるので、今後も継続したいと思っています。

PORTFOLIO 3 lines No.4 _ イラスト

三上 裕之 大阪デザイナー・アカデミー

イラストのリーフレットです。 実際には竹尾さんの「タブロ」に印刷しアナログ感を表現しています。 授業で鉛筆、色鉛筆、絵具、パステルなど様々な描画方法を勉強でき楽しかったです。 苦手意識があるリアル描...

PORTFOLIO 3 lines No.3 _ デザイン:自主制作

三上 裕之 大阪デザイナー・アカデミー

デザイン:自主制作のリーフレットです。 扉ページにも記載しているように、デザイナーになりたいと思うきっかけになったであろう、これまでの年賀状を掲載しています。 普通じゃない年賀状、が毎年のコンセプト...

PORTFOLIO 3 lines No.2 _ デザイン:授業課題

三上 裕之 大阪デザイナー・アカデミー

デザイン:授業課題のリーフレットは2枚収納しています。 【1枚目】 表面で紹介している矢印のデザインは、専門学校で初めて制作したもので、ラフを100個制作するノルマに苦戦した記憶がありますが、ここでア...

PORTFOLIO 3 lines No.1 _ 自己紹介

三上 裕之 大阪デザイナー・アカデミー

最初のリーフレットは自己紹介です。 表面は、ポートフォリオ全体の表紙にもなっているページがあり、それに学歴や特徴、好きな物の紹介を加えています。 裏面では全体を使い、趣味の旅行をレポート風に紹介し...

PORTFOLIO 3 lines はじめに

三上 裕之 大阪デザイナー・アカデミー

ポートフォリオを紹介します。 タイトルは三上の三、ミカミのミから「3 lines」 普通の冊子やファイルだと面白くないと思い、卓上カレンダー用のクリアケースを活用しました。 フラップも制作し、開けると四つ折...