浜田裕美
フォロー コンタクト

活動・所属

キャリアコンサルタント(フリーランス)

内容・役割

日本国内では大学生・専門学校生の就職支援講座、新社会人の新入社員研修などをしてきましたが、現在はアフリカ・モザンビーク共和国在住のため、主婦(専業主婦、ワーママ問わず)や、在外邦人・在日外国人へのキャリア支援(オンラインカウンセリング)を主に活動しています。

活動や事業(仕事)の意義

クライアントの多くは、時間、場所、言語など、さまざまな制約や問題を抱えています。「いかに自分らしく生きるか」「社会に貢献するためには何ができるか」という視点から相談に乗ることで、本来のその人らしさを再認識でき、制約や問題をポジティブに捉え直す意欲がわき、仕事にも前向きに取り組めるようになっていただいています。

想い・やりがい

「本当に自分がやりたいことを思い出すことができた(のちに起業)」「(在日外国人の場合)日本でも自分にできることがたくさんあることに気づけた(のちに大学補助教員に就職)」など、自分の価値を再発見して一歩を踏み出せたクライアントが多数いらっしゃいます。「自分らしさを取り戻すきっかけ作り」だけでなく、さらに「能動的に人生を歩んでいくお手伝い」ができるのが、この仕事の醍醐味だと思います。

実現していきたいこと

ずっと講師業をしてきたので、キャリアコンサルタントとしての職歴をよりいっそう重ねていきたいです。相手の人生選択に関わる責任のある仕事ですから、自己研鑽にも励んでいきたいと考えています。

小学生作文教室 主宰(講師)

内容・役割

研修開発・講師業務で培った経験とカウンセリング技法を活用して小学生を対象に作文の書き方を指導しています。日本国語教育学会に所属。5年間で120人以上を指導し、現在はオンライン授業(継続的なグループ講義)のみ提供しています。

活動や事業(仕事)の意義

カウンセリングと作文、縁遠いと思われがちですが、「自分の気持ちや意見を振り返り、整理する」という作業は同じです。カウンセリングでは他者が手助けするのに対し、作文は個人で内省を深めます。小学生はまだ国語力が低く、語彙も少ないため、表現力が乏しいですが、「表現することの大切さ」「自分と向き合うことの意義」を理解してもらうことが作文指導の第一歩であり、それは彼らの人生においてもとても意義深いものだと考えています。

想い・やりがい

継続受講者の保護者からは「嫌いな日記の宿題にも意欲的に取り組めるようになった」「作文だけではなく国語全般への理解が深まった」「個別に具体的に指導してもらえるので、納得度が高い」という評価をいただいています。ただ作文を指導するだけでは飽きてしまうので、楽しい要素をどう盛り込むか、ネガティブな生徒にも参加してもらうにはどうしたらいいか、工夫しがいがあるのが楽しいです。

実現していきたいこと

これまでは単発受講者が多かったのでカリキュラム化が難しく、カウンセリングの要素もあまり入れられませんでした。オンラインの長期コース(グループ固定)を設けたことで段階的に学習を深められるようになったので、今後は「楽しく」「幅広く」「奥深い」コース設計をしていきたいと考えています。

研修開発業務(フリーランス)

内容・役割

12年前からテレワークも含めて複数の会社の開発業務を受託しています。仕事内容は翻訳、テキスト作成・修正・校正、データ集計・編集など、多岐にわたります。

活動や事業(仕事)の意義

研修というと講師業務だけと思われがちですが、裏方の開発業務(コース設計、教材作成など)がなければ成り立ちません。新入社員時代、講師業務にあこがれていた頃、先輩社員から開発業務を率先して手伝うよう指導され、結果としてその経験がいまの講師業(主に作文教室)にも生きています。

想い・やりがい

12年間継続受託している会社からは「仕事が早い」「阿吽の呼吸で仕事が頼める。コミュニケーションがとりやすい」という評価を得ています。研修開発の現場とつながりと保つことで業界動向やトレンドを知ることができ、また人とのつながりで新たな仕事をいただける場合もあるので、一つ一つの仕事は小さくても疎かにしないようにしています。

実現していきたいこと

この仕事自体にはあまり魅力はないですが(笑)学べることはたくさんあるので、地道に続けてより大きな仕事の糧にしたいです。