玉村優人
フォロー コンタクト

活動・所属

人と人とをつなぎ、おもろい化学反応を起こす

内容・役割

先輩方が立ち上げられたゲストハウスを継承し、事業主として活動しています。一つのゲストハウスを経営しているのですが、その名の通り、接客業務から施設維持や事業主業務まで多岐にわたったことを行っています。

活動や事業(仕事)の意義

まず大きな意義として、田舎と他の地域、人と人をつなぐ活動に大きな意義を感じています。また、活動としては、全国に学生が一から立ち上げたゲストハウスを見てもそう多くはありません。そして、その中でも営業形態、運営形態は十人十色であり、わたしたちだけの色で、いわゆる一種の“ロールモデル”として活動しているところにひとつ意義を感じます。

想い・やりがい

すべてにおいて、新しい、常に勉強の毎日でそこに“おもろい“を感じています。そして、もちろんそれが、やりがい・モチベーションにつながっています。

実現していきたいこと

今後は、この事業を継続して続けるために様々なイベントや運営スタイルを模索し、実行していきます。例えば、学生の団体運営ってオンラインで、リモートでできることも多いと思うのです。柔軟に、時代にあった社会との関り方ができればよいのかな、と感じます。