三浦由稀
フォロー コンタクト

ヒストリー

出身地

千葉県

幼少期の暮らし、体験

  1. 昔から工作や物作りが好きだったので、幼稚園児の頃は家から空き箱や牛乳パック等に切り紙で顔や手足を付けて動物を作ったりしていました。
小学生の頃は絵を描く事が好きだったので模写を沢山描いていました。
​子供作品展の様な場で賞を頂いたり、卒業アルバムや修学旅行の冊子を担当させて頂きました。

小さい頃からゲームやアニメが大好きで、人と話す事や遊ぶ事も好きな活発的な子供でした。

中学・高校時代

視野が広くなり自分より上手い人が沢山いる事に気づいて落ち込んでしまった事があるのですが、
通信制の高校に上がってからは自分のやりたい事を、全力でやろうと決めていました。
興味を持った事はとりあえずやってみると決めていたので、学校に通いながら休みの日は早朝からバイトをしたり、趣味のコスプレやオタ活にも力を入れて遊びも学びも全力で頑張りました。
​どの経験も自分の為になる事ばかりでやっていて良かったと今でも思っています。
美術の授業で描いた絵が賞をいただけたり、校内で何作品か展示していただく事もあり一度挫折しても頑張って続けていて良かったなと思った瞬間でした。


大学・専門学校時代

専門学校東京デザイナー学院
進路に悩んでいた時、自分のデザインで誰かを支えたい、良さを引き出すお手伝いが出来るお仕事はないかなと悩んでいた時にグラフィックデザインに出会いました。
アニメやゲームが好きなので自分の好きなキャラクター達の広告やパッケージを担当したいと思いました。
自分のやりたい事と当てはまっていてこのお仕事がやりたいと思った時に友人に東京デザイナー学院の卒業生の方がいて紹介していただき、入学しました。