ゆり

フォロー コンタクト

相互に理解し支え合う世の中にしたい!

DAISYの活動を通して、お互いを認め合い、生き生きと暮らせる社会の実現に貢献したいと思います。日本には、まだ性教育や性の多様性をタブー視する文化があると思います。人々がもっと肯定的な見方ができるようにサポートしていきたいと思います。私にとって性に関することは苦手なことでした。しかし、幼馴染が妊娠して退学させられたことをきっかけに問題意識を持つようになりました。幼馴染なぜ退学しなければならなかったのか、適切な支援があれば子育てしながら通うこともできたのではないか、もっと早く避妊の方法や家族計画について教えてもらえなかったのか、さまざまなことを考えました。いろんな考えがあると思います。どんな考え…

[イベントレポ]セクガク2020 ヒューマンライブラリーに参加しました!

ゆり 学生団体DAISY

DAISYのゆりです😊10月24日(土)に行われた セクガク2020 のヒューマンライブラリー〜性を知って生を知る〜  というオンライン企画に参加しました!まず、ヒューマンライブラリーとは? ヒューマンライブラリ...

学生団体DAISY「夏×性トーク第一弾 〜友近選手と性の多様性について話してみよう〜」

ゆり 学生団体DAISY

こんにちは😊学生団体DAISYに所属しているゆりです!9月10日にDAISYでオンラインイベントを開催しました! イベントのテーマは前回の生理に関するイベントのアンケートで要望があった、LGBTQ+です🏳️‍🌈テーマは「...

学生団体DAISYでは生理のトリセツ〜みんなで生理について話してみよう〜を開催しました。

ゆり 学生団体DAISY

こんにちは☺️学生団体 DAISY所属のゆりです🌱学生団体DAISYでは、8月2日(日)にオンラインにて「生理のトリセツ〜みんなで生理について話してみよう〜」というのをテーマにイベントを行いました!このイベントは、...

渋谷で開催されたLady knows Fesに行ってきました!(2019.10.9)

ゆり 学生団体DAISY

こんにちは!学生団体DAISYのゆりです!2019年10月に渋谷で開催されていたLady knows Fes 2019に行ってきました!(だいぶ前ですが汗)このイベントは10 月11 日の国際ガールズ・デーにむけ、"女性の健康と生き方を...