活動・所属

専門学校では、自分のスキルを高めながら、希望する業界への就職を目指して学んでいます。

内容・役割

専門学校では、主に個人制作を中心に学んでおり、各課題はすべて自分一人で制作しています。
毎回の課題に真剣に向き合い、丁寧に仕上げることを心がけながら、少しずつスキルの向上を目指してきました。

活動や事業(仕事)の意義

学校の課題では、これまで描いたことのないテーマや表現に取り組む機会が多く、自分の中の「描ける範囲」を広げることができました。
一人ではなかなか踏み出せないような挑戦ができたことに、大きな意味があると感じています。

想い・やりがい

創作すること自体がとても楽しく、自分の中の世界を形にしていく時間が何より好きです。
新しい表現ができたときや、自分でも思っていなかったものが描けたときには、「まだこんなこともできるんだ」と気づけて、とても大きなやりがいを感じます。
少しずつできることが増えていくこと、自分の可能性が広がっていくことが、この活動への想いを強くしてくれています。

実現していきたいこと

今後は、より表現の幅を広げながら、作品に「その人らしさ」が感じられるような魅力を持たせられるよう、スキルを高めていきたいです。
そのために、日々の制作に丁寧に取り組み、得意なことだけでなく、苦手な表現や新しい技法にも積極的に挑戦していきます。
ゆくゆくは、人の心に残る作品を生み出せるクリエイターになることが目標です。