KAT
フォロー コンタクト

ヒストリー

出身地

埼玉県

幼少期の暮らし、体験

予防接種大嫌いで、接種会場で入場拒否して母を困らせたそうです。
スーパーで流れてくる音楽に合わせて踊り出し、親戚の葬儀でも木魚の音で踊ろうとしていたらしい......  (これがのちに、指揮者に憧れるルーツになっていると思う)

小学生の頃、父親が通販で購入した「音のカタログ」でクラシック音楽に出会う。当時はCDが高額で、全曲揃ったシリーズを買ってもらえなかったので、地元の図書館からCDを借りてきて、カセットテープに録音して聞いていました。

悔しかったのは、ディスカウントストアで買ったCDラジカセが、ベースモデルで、スピーカーの重低音機能が充実している、上のグレードがあると後で知り、お小遣いを無駄にしたなぁとがっかり........


中学・高校時代

埼玉県立岩槻高等学校 1997年卒業
確か、中学生のころか、SONYのCDラジカセに買い替えたのですが、その時は、カタログでスペックをきちんと調べて書いました。満足でした。本当はミニコンポ欲しかったけど、10万円オーバーコースの超高級品でした。

中学で吹奏楽部入りたかったけど、全員女子で、「男が吹奏楽部???」な雰囲気の学校で入れませんでした。

合唱祭では、プロのみようみまねで指揮をやったら、大好評いただきました。クラシックファンで、指揮の本も図書館で借りて読みこんで自分の世界にハマり、合唱するクラスメイトと意見がぶつかり、一悶着あったことも。合唱するメンバーのことを思いやる指揮者でなければいけないと痛感したこともありました。

高校で3ヶ月だけ吹奏楽部に入部。その時に担当になったのがクラリネット。理由は、顧問の先生が、「学指揮やりたいなら、人数多いパートじゃないと、人数少ないと演奏者いなくなっちゃうから」との理由でした。調整されていないクラリネットで無理やり吹いていたけど、顧問の方針に同意できず、3ヶ月で退部。

英語の授業はそれなりに苦手ではなかったけど、成績は真ん中くらい。

高3で、アメリカ交換留学へ。アメリカは授業で吹奏楽を教えるという、図書館で読んだ本の影響で、ドイツ留学からアメリカへ、留学希望地をチェンジ。英語テストは合格点スレスレで留学しました。アメリカで感動したのは、海軍バンドのコンサート。日本のバンドとは一味も二味も違う技術と仕上がりで、ただただ感動してました。

大学・専門学校時代

University of Texas at Arlington
現在のDallas College Richland Campusに2005年から留学。選んだ理由は吹奏楽の授業があるから。あと、貿易を学べる学科があるということだったけど、アメリカ長期滞在→進学するには、貿易のコースではなく、進学コースを取れということで、吹奏楽を副専攻にしながら、一般教養を学びました。

ここで師事したクラリネットの教授に教わったことは、「だから自分が吹けないのか」と驚くことばかりの情報。高校時代のクラリネットの知識とは全く違う、きちんと演奏できるには何が必要かを基礎から教わりました。

卒業後は、アメリカのビザがもらいやすいというSTEM DEGREEを取るために、理系に専攻を変更して、UT Arlington Mechanical Engineeringへ。日本で自動車輸出会社の貿易事務をしていたので、車関連の理系の学位を取れば、自動車メーカーにエンジニアとして就職できるということで選びました。そしてなんと、このMechanical Engineeringは、音響工学にも通じる部分があるそうで、コンサートホール設計や車のオーディオ設計ができると知ったときは、「中学の時、数学の先生、それをおしえてくれてたら、苦手でも勉強やったのに......」と思いました。

UT Arlington クラス分けテストで、テスト勉強しちゃったため(テスト勉強しないで受けるべきだったテストでした。現在の実力を測り、適切なクラスに入れるためのテストだったので、入試みたいなものではなかった)、成績が良く、上のレベルの理数系クラスを取らされたら、見事に成績がDとF.......  基礎のクラスからやらないといけなかったんです。

それで、今は閉校してしまった、Westwood Collegeに編入してITマネジメント専攻をしました。当時はWindows XPの時代。でもここで教わったITの基礎知識は、今でも役立っています。

リーマンショックで学費が払えなくなり、泣く泣く日本へ帰国しました。

大学は休学扱いです。


職歴

  1. 国際電話格安サービスの営業として勤務
  2. JU埼玉加盟の自動車輸出販売店に貿易事務として勤務
  3. 近鉄エクスプレスUSA ダラス支店に OPTで1年間勤務
  4. 長野県御代田町のサブコンの新規事業部でマネージャーを経験。勤務時間が長すぎて過酷で体を壊し、退職

休職後に、個人事業主として働き始めました。会社に入って上司がいる環境に戻れるとは思えなかったためです。

現在は、USAと日本で法人経営しています。日本の大学生のみなさんに、アメリカにあるさまざまな大学への留学チャンスを掴んでほしいと思っています。ご自分が通われている大学と提携していないアメリカの大学でも、それぞれ専攻が充実していて、たとえば、音楽学部に入りたい、管楽器専攻なら、ニューヨークのイーストマンなどではなく、ミシガン大学 (the University of Michigan)に入るのが王道です。