『 代表 』のタグが付いた記事

繋いできた最高の獲天人生

はーと 大分大学「獲天」

おつかれさまでーす!7代目代表のはーとです🔥🔥🔥当初は「思い、思われ、振り、振られ」っていうよさ名6代目の先輩に付けてもらってたんですが、みんなに覚えて貰えるように勝手に変えました!ごめんなさい!でもち...

代表の誕生日お祝い♪

役に立つ株式会社

先日代表のお誕生日をみんなでお祝いしました!💗🙌去年に引き続き、皆で楽しく飾り付けして、お昼ご飯もいきました🌸代表にとって今年も良い1年になりますように🐻‍❄️🦄🌈当社は、新卒・インターン採用を随時受け付け...

Capila(キャピラ)とは?~osup(おさっぷ)CEOの自己紹介~

Capila osup

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

今だから言える、代表の想い。

Arisa 学生団体SKOW

こんにちは。学生団体SKOW代表のありさです。今日はちょっとだけ、真面目な話を。。。気づけば羽織りものがないと外出できないくらいひんやりとしてきましたね!今年の3月から新型コロナウイルスが猛威を振るい、...

『ゼロ』佐々木代表を佐々木がご紹介!!【他己紹介】

ディスカッションサークル ゼロ ディスカッションサークル ゼロ

はいどうも、佐々木です!!今回は、他己紹介企画ということで当サークル代表の佐々木貴大氏を私、佐々木惇がご紹介します!!【『ゼロ』代表:佐々木貴大】一見すると、物腰柔らかで勉学好きな優等生に見える佐...

「認識」と「行動」の一致~代表引退にあたって~③

小島 瑶平 学生団体CORS Project

(「認識」と「行動」の一致~代表引退にあたって~②から続く)https://pando.life/corsstudentproject/article/36192 メンバーの二人へあなた方と毎日、「お疲れ様でした!」と言い合って一日を終えられたこと。...

「認識」と「行動」の一致~代表引退にあたって~①

小島 瑶平 学生団体CORS Project

こんにちは。学生団体CORS Project代表の小島です。私は本日をもって代表を引退し、今後は週1回の日記ツイートのみの参加となる予定です。当団体の発信をご覧になってくださった皆様、メンバーの2人には心から...

「コロナとサークル運営交流会」を通じてー前編ー

GUCCI ディスカッションサークル ゼロ

こんにちは、こんばんはGUCCIです。先日、『コロナでサークル運営どう変わった?―サークル幹部たちが語り合う交流会―』というイベントを主催しました。当日は8名の方が参加してくださり、現在のサークルが抱えて...

100人を超える代表とは

セナノタビ Shining

遂に団体メンバーが100人を超えました!😂100人の団体の代表って名乗れちゃいました👻👻そんな器じゃねーよバカヤロー!🤢🤢笑笑なんの知識もないし、能力もないし、才能もないしなのにこんなに人が集まってくれて、み...

代表紹介

セナノタビ Shining

こんにちは!!!初めまして!!!🌏自己紹介🌏Shiningの立ち上げと代表を務めさせてく、セナノタビこと大橋星南です!"誰かの人生を少しでも良い方向に変える"ということをモットーに生きています。皆で自分の能力...

代表交代について vol.1

ミサキ 学生団体世界市プロジェクト

去年の12月あたりから代表を務めてきたみさきです。私事ですが、留学のため世界市の代表が交代します。実は、世界市は、去年の12月に解散しようという話になっていました。当初やる予定だった世界市フェスの開催...

代表交代について vol.2

ミサキ 学生団体世界市プロジェクト

残ってくれたメンバーのほとんどが1年だったので、他団体とのつながりも企業とのつながりもほぼ皆無に等しかったです。カフェのための資金あつめや、集客のための宣伝。どうしたら上手くできるか、ほんとに全員で...