『 伝統工芸 』のタグが付いた記事

触れる、感じる、京漆器。

田中優子 Smilocal

こんにちは!関西学院大学経済学部栗田ゼミの Smilocal 「伝統班」に所属しています、田中優子です(^^)私が所属する伝統班では、伝統工芸品や茶道などを通して、実際に私たちが伝統文化を体験し、より多くの人へ...

伝統文化の魅力をもっと知りたい!!伝えたい!!

逸見光咲 Smilocal

私たち伝統班は、伝統工芸品の中でも「京漆器」に着目し、認知度向上に向けた活動を行っています!京漆器と聞いて、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか、、??敷居が高いと感じ、使ってみたい!と思う人は少な...

暮らしのなかの京漆器〜京漆器cafe〜

Smilocal Smilocal

私たち伝統芸能班はSmilocalのなかでも、日本の伝統芸能・工芸品の復興を目指して活動しており、そのなかでも京都で歴史的に親しまれている京漆器の認知度向上に貢献しています。昨年、12月にはさまざまな人々に...

江戸時代から続く美しいガラス工芸〝江戸切子〟

あん 日和

みなさん、はじめまして! 日和の小林です。私は書道を7年間続けてきましたが、それ以外の日本文化についてあまり知識がなかったので、自分自身の日本文化についての知識を深めると同時に海外にも日本文化を発信...