『 医療従事者支援 』のタグが付いた記事

優勝賞金の使い道

こうへい Arigato Heroes

もし私たちがこの学生団体総選挙で総合優勝することができたら、優勝賞金を以下の用途に使用させていただきます。85万円:医療従事者の方々に、日頃の感謝をこめてリストバンドをプレゼントします。その際のリス...

なぜ、学生団体総選挙に出ることを決めたのか

二宮健太 Arigato Heroes

なぜ、学生団体総選挙に出場しようと思ったのか 「この活動を多くの人と創り上げていきたい」 このプロジェクトで「ありがとう」が届いていない医療従事者の方々は、まだまだいらっしゃいます。そ...

この活動に共感していただいた方々の写真集

こうへい Arigato Heroes

この活動に参加していただいた方の一部からリストバンドの写真をいただいたので、こちらに掲載させていただきます。

コロナ禍で私たちにできること

こうへい Arigato Heroes

私たちにできること医療従事者の方々は、大変な思いをしながら、今もなおコロナウイルスと闘い続けています。私たちにできることは少ないかもしれません。恩返しなんてものは到底できないかもしれませんが、私た...

寄付について

二宮健太 Arigato Heroes

私たちは、このリストバンドの販売で得た利益の50%を医療従事者の方へ寄付させて頂いております。寄付先寄付先:日本財団 様プロジェクト名:新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援https://www.nippon-founda...

リストバンド写真集

こうへい Arigato Heroes

リストバンドにした理由

こうへい Arigato Heroes

【はじめに】私たちは、限界を遥かに超えながらも毎日コロナと戦ってくださっている医療従事者にありがとうを届ける活動を行っています。うつ病で退職される職員も多い中で、かろうじて今頑張れているのは患者様...

この活動を始めたきっかけ(こうへい)

こうへい Arigato Heroes

この活動を始めたきっかけ僕がこの活動を始めたきっかけについて書かせていただきます。はじめに僕の彼女はうつ病です。彼女はうつ病になる前、プロのバレエ団に所属していました。小さい頃からバレエをやってい...

この活動を始めたきっかけ(Kenta)

二宮健太 Arigato Heroes

私がこのプロジェクトを始めようを思ったきっかけについて少し話させていただきます。 過去の体験談 私がアルバイトをしていた時の話です。私は頼まれた「電話がけの業務」を行っていました。順調...

多様性を尊重し、困っている人に手を差し伸べられる世界

こうへい Arigato Heroes

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。 ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

文化祭振り返り。

ジュナ 学生団体 PUZZる

こんにちは!Puzzるのジュナです💝遅くなりましたが、文化祭が終わりました。バタバタしていた文化祭も本番が来てしまえばあっという間に終わりました。私は自己紹介にもあるようにダンス部なので、文化祭はかなり...

200%達成!お礼

Rkids<ラグビーキッズ>

「ラグビーエイド」クラウドファンディングをキックオフして今日で3日目となりましたが、目標の200%を超えました。医療物資を疲弊している医療現場へ送り込むというミッションではありますが、ラグビーを愛する...