『 早稲田大学 』のタグが付いた記事

ロータリーの会の活動信念

新井 国憲 早稲田大学 ロータリーの会

ロータリーの会とは? ロータリーの会は、早稲田・高田馬場の象徴ともいえる「高田馬場駅前ロータリー」の散乱ゴミ問題解決を目指し、毎日の清掃ボランティアや啓発・イベント企画を中心に活動している。 現在...

僕が何故Drama Sectionに入ったか

大上玲央 早稲田大学英語会(W.E.S.S.)

・役職AD(Assistant Director)・ドラセクに入った目的劇を愛してしまった人間として、1年間舞台芸術と向き合える、同期の仲間たち、可愛い後輩達総勢約200人で、劇を作る最高な機会を逃すわけもなく、劇作りを楽...

今までで一番の「行動力」

かぶき Pandoアカデミー

 私が今年度挑戦することは「行動力」をつけることです。ここでいう「行動力」とは、「自分の決めた目標に対し、頭で考えるだけでなく、実際に積極的に行動することで、目標を達成する力」のことを指します。私...

ダブルディグリーでオーストラリアの大学に留学する方法 

末岡 暖乃 Aspiration

こんにちは、Aspiration運営メンバーの、ののです。今回は海外の大学と日本の大学の卒業単位を同時取得することのできる、ダブルディグリーという方法で海外の大学の入学方法を紹介します。オーストラリアのG8と...

四大って熱い!すごい!

伊藤 裕希 四大学英語会連盟

こんにちは!そして初めまして!2020年度四大学英語会連盟役員並びに財務の伊藤裕希です!最近あつ森がめっちゃしたいです。。でもSwitch持ってないし、、どこも売り切れだし、、、。誰か恵んでください。。。泣...

四大の歴史

りき 四大学英語会連盟

こんにちは!連盟役員のりきです!最近zoom飲み会が若い人の間で流行ってるみたいですね!こういう状況でもなんとかして毎日を楽しもうとする気概を持つことってやっぱり大切だと思いますし、本当に尊敬します~...

単なる「ブーム」では終わらせない。本気でタピオカに向き合うサークル !!

ぱにこ 早大TAPIO★KAI

「2018年、最も流行ったドリンクはなんでしょう?」いきなりこう聞かれたら、あなたならなんと答えますか?恐らく、「タピオカ」を頭に思い浮かべた人は多くいるでしょう。原宿をはじめとした繁華街の街角で、驚...