『 高校生 』のタグが付いた記事

第2回高校生交流会

ゆき WEIN STUDENTS

/第2回高校生交流会〜課外活動の世界を覗いてみよう!〜\▼こんな人にオススメ!・全国の高校生と友達になりたい!・課外活動に参加してみたい!さらなる一歩を踏み出すヒントが見つかるはずです!▼日時4/29(金)...

想像以上の青春!

ゆき WEIN STUDENTS

/第1回高校生交流会想像以上の青春~全国の高校生と繋がろう~\▼こんな人にオススメ!・全国の高校生と友達になりたい!・高校生活語りたい!・自分だけの青春を見つけたい!▼日時4/15(金) 21:00~22:00▼対象​新...

卒業アルバム写真撮影&R3活動報告

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

1月19日、12月末で任期を終えた生徒会執行部の三年生で卒業アルバム用の写真撮影をしました。令和3年度生徒会執行部は、RE STARTというキャッチフレーズを掲げ、コロナ禍に負けずに、生徒会関係の学校行事(体育大...

学びの本質をしること

コトミ WADAIKU

こんにちは(^ν^)​今日は教育学部に所属している私が思ったことを綴ります、、。​まず、学習指導要領という指導の内容や方針などが書いてあるものが各教科にあります。​そして、テスト勉強中に理科の学習指導...

参加者募集!!私たちはなぜ難民問題を知るべきか

タケル ディスカッションサークル ゼロ

こんにちは!ディスカッションサークルゼロの畑田です。つい先日年越しをしたと思ったらもう年度末!時間の過ぎる早さにびっくりしています笑早速ですが、今回は2月のイベントの告知です!初コラボ!ゼロ×K-Diffu...

【独り言】

まっさん ちょこれいと

僕には夢というか目標があります。エコビレッジというまちづくりです。僕は元々静岡県裾野市をスクールタウンとして活動しています。高齢者を対象にした電話での安否確認地域の何でも屋地理を学びワークショップ...

レオクラブ例会

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

熊農平成レオクラブの第2回例会が行われました。三部会(生徒会、農業クラブ、家庭クラブ)の新旧会長・副会長16名がレオクラブを代表して参加、母体である平成ライオンズクラブがら5名の来賓を迎え、今年の活動...

第2期熊本県生徒会連盟第2回定例会

熊本県生徒会連盟 熊本県生徒会連盟

第2期熊本県生徒会連盟第2回定例会が開催されました!

第2期熊本県生徒会連盟第1回定例会

熊本県生徒会連盟 熊本県生徒会連盟

第2期熊本県生徒会連盟第1回定例会が開催されました!議題は「理想の生徒会とは?」、「理想に近づくためには、どう行動するか」について話し合いました!出てきた意見は後日議事録で掲載します!

高校生徒会オンラインリーダー研修2021 with 松下政経塾

熊本県生徒会連盟 熊本県生徒会連盟

8月29日に「高校生徒会オンラインリーダー研修2021 with 松下政経塾」に熊本県生徒会連盟の役員が参加してきました!日本生徒会大賞2020 大賞受賞者プレゼンテーションやグループディスカッション、特別講演「松...

多摩生徒会協議会への参加!

熊本県生徒会連盟 熊本県生徒会連盟

10月3日に多摩生徒会協議会定例会に熊本県生徒会連盟の役員3名が参加してきました!生徒会団体として参考になることばかりで今後の活動に活かしたいと思います!

新役員キックオフミーティング

熊本県生徒会連盟 熊本県生徒会連盟

今日は、新役員顔合わせミーティングがありました!内容は自己紹介や活動内容報告を行いました!

第2回定例会議事録!

熊本県生徒会連盟 熊本県生徒会連盟

第二回定例会!

熊本県生徒会連盟 熊本県生徒会連盟

第二回定例会をZoomを使ってオンライン会議で行いました!参加してくださった皆さんありがとうございました!これからも生徒会活動をより良いものにしていくために定例会を行きます!今回は複数の学校から応募を...

第一回定例会!

熊本県生徒会連盟 熊本県生徒会連盟

定例会をZoomを使ってオンライン会議で行いました!参加してくださった皆さんありがとうございます!これからも生徒会活動をより良いものにしていくために定例会を行っていくのでよろしくお願いします!

旧生徒会執行部から新生徒会執行部へ引き継ぎ。

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月23日、新旧生徒会執行部が集合し、引き継ぎが行われました。新しい生徒会執行部で学校行事の活性化や校則の見直し、外部の活動への参加など、旧執行部が行ってきた良い部分を引き継ぎ、改善点は見直していく...

校則改正!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月24日(金)始業式が行われ、生徒会選挙でも掲げられていた校則の改正が発表されました!内容は、①登下校中の防寒着の指定がなくなること(ただし、キャラクターが大きく入っているものは控える)②校内での膝掛け...

選挙!!!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月9日(木)に生徒会・農業クラブ・家庭クラブの会長・副会長を選出する選挙が行われました!立候補者は生徒会会長2名、生徒会副会長5名、農業クラブ会長1名、農業クラブ副会長4名、家庭クラブ会長1名、家庭クラ...

クラスマッチ!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月17日、クラスマッチが行われました!体育館では、ビーチボールとバスケットボールが行われました!みんな白熱した試合でした!外は雨でグラウンドが濡れていたため、コートの変更がありましたが、無事に実施...

1216定例会&クラスマッチ準備!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月16日、昼休みにクラスマッチの係や準備の確認を行い、放課後に準備しました!

1208定例会

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月8日、スマホ利用のルールについて考え直しました。普段から校則を守れていないと、色んな規制がかかったり、校則を変えることが難しくなってしまいます。一人一人がルールを守る意識を持ちながら生活していき...

クラスマッチ抽選会

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月9日、クラスマッチの抽選会が行われました!一つくじが引かれる度に生徒のみなさんが盛り上がってました!さあ、12月17日に向けて盛り上がっていきますよー!ただし、怪我しないように気をつけたいと思います。

ルールの見直しへの布石

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

生徒会執行部で学校をよりよくするためにポスター作成を行っています!前回は「ゴミのポイ捨てやめましょう」ポスターでしたが、今回は「身なりを整えましょう」ポスターです!ルールを変えるためには、今あるル...

校内へのポイ捨てを防ぎたい!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

中庭へのポイ捨てがあったため、生徒会でポスターの制作を行いました!各担任の先生方にお願いをして、教室掲示してもらいました!ポイ捨てが今後起こってしまわないようみんなで協力して、学校をより良くしてい...