アメリカの4年制大学受験体験談 ーPart1ー

こんにちは。ステフです。アメリカでは始まっている高校が多く、高校三年生は大学出願の時期ですのでこの記事を書くことにしました。アメリカの大学出願期間は、基本8月の初めから11月・12月ごろです。志望校は一般的には9〜12校前後と言われますが、高校生の中は20校以上も出願届けを出すことは可能です。

私は9校を受けることになり、どの大学を選ぶかの基準は主に成績やSAT(アメリカの大学入試試験)の結果、あとは専攻などを考慮した上で決めました。その9校の内訳としては、確実に受かる3校、五分五分の確率で受かる3校、現状況では多分不合格だけどエッセイなどで受かるかもしれない3校、となりました。受かる確率などについてはネットで 学校名 applicant profileで昨年度の合格者の成績やSATの結果を公表している大学が多く、それか prepscholarというサイトを使用して調べました。

今年はコロナの影響によりSATをtest-optional(つまり結果を大学に送らなくても大丈夫)もしくはadmissions processの際に考慮しない大学も多いです。大学名など詳しいことは調べればわかります。私の知ってる限りではアイビーリーグやその他の超名門大学・カルフォルニア大学群はtest optionalらしいです。Toeflに関しては提出しないといけない大学が多いと思いますので、念のために大学のウェブサイトにてご確認ください。


Aspiration ウエブサイトをチェック!

関連記事