高校正規留学 -Part 1ー

こんにちは。すみれです。今回は高校正規留学についてです。


そもそも正規留学とは、海外の高校又は大学で入学から卒業する留学のことを指します。

私は生まれも育ちも15歳までは日本です。公立の中学校を卒業したあと、2018年の夏に単身でフィンランドに渡航し、現地の高校に進学しました。現在は3年生で来年2021年の6月に卒業する予定です。


 正規で留学するにあたってはもちろん利点・欠点がともなってきますが、Part 1の今回はあくまでも私の感じたことをもとに高校正規留学の利点について書きたいと思います。次回は欠点についてとなります。


 まず良かった点の一つ目は、中学卒業後の15歳・16歳は先入観や固定概念にとらわれず、フィルターを通さないでありのままの受け入れ、吸収できる年齢であるということです。現地の生徒も留学生という目で観るのではなく、共に卒業を目指す仲間として接してくれます。

さらに入学から卒業までの間、ゆっくりと語学学習・その国や自分自身と向き合う時間があるということも正規留学の魅力の一つです。半年や1年間の留学でも学べることはたくさんあるでしょう。でも私自身が1年生を終了した時のことを振り返ると、あのままでは満足できなかったように感じます。私は語学留学というよりは、フィンランドのことを深く知りたいというのが留学のきっかけだったので、3年でも足りないくらいです。また卒業後現地での進学、就職を考えている方はその点でも後々有理になってくるのではと思います。


質問等があればコメントにお願いいたします。

関連記事

Aspiration主催 『経験者が教える留学事前準備HOW TO!』を開催します!!

Aspiration

皆さんこんにちは!1月30日に日本時間11時から留学を希望する方へ向けて『経験者が教える留学事前準備HOW TO!』を開催します!日時:日本時間 1/30(日) 11:00 AM - 12:00 PM形式:Zoom参加費:無料対象者:留学...

Aspiration1周年記念イベント

Aspiration

留学や海外進学に興味がある方、留学経験がすでにある方も大歓迎です!3部構成になっていて、参加したい部を選ぶことができます。ぜひチェックしてください〜 ーーーーーーー Aspiration 1周年記念イベント 8月...

新メンバー募集します!

Aspiration

学生団体Aspirationです。現在、新規メンバーの募集をしています。12月31日まで受け付けているので、お早めにご連絡ください。 日本人の中学3年生ー大学生の方で、長期留学経験(留学中の方もOK!)のある方が対...

大学入試について

末岡 暖乃 Aspiration

こんにちは。Aspiration運営メンバーの、ののです。今回のテーマは大学入試を終えたばかりの私が留学をどのように活用したか、です。私はAO入試を最大限に活用しました。私が受験したほとんどの大学の倍率は10-15...

団体のビジョン

田中 優子 Aspiration

Aspiration代表のゆうこです!この前の続きですが、コンテストに出場して学んだこと2です。私が、コンテストに出場して、一番心に残ったことは、学生・団体それぞれのビジョンです。プレゼンテーションの時に、ビ...

コンテストに出場して

田中 優子 Aspiration

こんにちは! Aspiration 代表のゆうこです。先日出場したビジョナリーコンテストProduced by Pandoを終えて、感想を書きます。22位で、本戦に出場できた時はとても嬉しく思いました。本戦では、130以上の団体か...