【落合陽一監修】デジタルにできることはまだ、あるかい展

少年少女がセカイ系で居られる期間は限られている。自然と自分の関係をセカイ系的に捉えられるくらいに、多感な妄想に現実的な手触りを感じる時期が存在する。時期を越えればそれは死ぬ。その子供に触れることで大人は社会システムから主体性を回復することもある。ガンダムに乗ることで少年は少年のまま巨大な身体を得て、エントリープラグに差し込まれることで世界の命運を占う存在になることもある。未来人や宇宙人や超能力者が日常にセカイ系を連れてきて、彼女が最終兵器である高校生活を終えて、なろう小説の向こうで異世界転生を繰り返すようになって、そんなセカイ系の物語が一定の終焉を得た2010年代も終わろうとしている今、セカイと学生の距離はどうなっているのだろうか。フィルターバブルもエコーチャンパーも、大衆のヘイトも芸術の無力さも、デジタルに漂う人の情念の天気は未だ見通し不明な日々の中、資本主義とデジタルプラットフォーマーがジョブズの幻影を見失ったヒーローなき時代に、再度問う。
デジタルにできることはまだ、あるかい


【講師/監修】
落合陽一(デジタルハリウッド大学客員教授)

【開催日程】
8月29日(木)~9月5日(木)
12:00~19:00
※最終日のみ12:00~18:00

【場所】
デジタルハリウッド大学
駿河台キャンパス3F
メディアライブラリー

【入場料】
無料


よろしければ、下記の3つご協力ください。
▼Facebookページの参加予定目指せ100名
▼Connpassの参加予定も目指せランキング入り
▼落合陽一サイン入りグッズがもらえるクラファンもやってます
1

関連記事

明日開催!Unityでスマホアプリ・ゲーム・VRの開発!もくもく勉強&LT&交流会

仲条 高幸 バイオス・ブートキャンプ

明日(10/6 月曜)の午後より、BIOS Bootcampのイベントを渋谷のTECH PLAYさんの会場で行います!テーマはUnityですが、Unityってなに?という方でも大歓迎です!入退場まだ空きがありますので、ぜひお越しください...

Google 社会課題解決 AIセミナー 7/19(金)19:00~

仲条 高幸 バイオス・ブートキャンプ

学生限定!Google 社会課題解決 AIセミナーを、デジタルハリウッド大学大学院でBIOS Bootcamp(バイオス・ブートキャンプ)が主催します!_________________________________________▼申し込みはこちらhttps://bi...

イーサリアムというブロックチェーンでethの送金をするハンズオン

藤田 バイオス・ブートキャンプ

▼イーサリアムというブロックチェーンでethの送金をするハンズオン大学院2年で卒業制作発表会(デジコレ9)登壇者の藤田さんに登壇していただきました。Pythonでブロックチェーンを動かすのですが、とても丁寧に...

GASでパスワード不要の新感覚Webアプリ開発

仲条 高幸 バイオス・ブートキャンプ

▼今回のBIOS Bootcampの内容を、一般参加者の山本さんがとても丁寧に書いてくれました!「Webアプリは発想が大事」っていうところと、「こうした刺激を受けられるからこそ、勉強会に参加するのはとても有益」って...

Vue.js × AWS × Dockerで始めてのWebアプリ入門

仲条 高幸 バイオス・ブートキャンプ

BIOS Bootcamp史上最多の30名強の方達にお越しいただきました!講師はデジハリ歴8年目のfalconが行いました。▼Vue.jsとfirebaseを使って作ったアプリのLTを、オリィ研究所のエンジニアがしてくれました。▼デジハ...

Google Apps Scriptで初めてのWebアプリケーション開発

仲条 高幸 バイオス・ブートキャンプ

ついにConnpassのメンバーが100人突破しました!ぱちぱちぱちhttps://biosbootcamp.connpass.com/今回は豪華に、お菓子と飲み物は成城石井で買ってきました!参加者からの差し入れもあります!!一般参加者の方は...