これまでとこれから…🌱

こんにちは&はじめまして☀️ Bridgersのじゅんなです!

今回初めての記事なので、これまでのこと(前橋商店街との関わり)とこれからのことについてお話ししたいと思います!

まずは小さな告白を…笑 私、実は前橋市民ではありません💦笑<i> </i>

どうしてそんな私が前橋商店街に興味を持ったのかと言いますと、調査をきっかけに前橋商店街の魅力に気づいてしまったからです…!

「地元には魅力を感じないのか!この裏切り者め!!」そんなことはないですよ笑 私は地元も大好きです♥️言葉にするのが難しいのですが、なんというか私は最先端を行った物事についていけない人間でして…群馬のスローリーな部分に愛着を感じているのです🤗

そんなこんなで1年生が終わり、2年生に…。調査は自由課題となり、それぞれが提案した中で人気の高い提案がいくつか選ばれるのですが、商店街の沼にハマった私は当たって砕けろの精神で前橋商店街の調査を提案しました。そして…なんと…5人もの人が集まったのです!🤣その時私は皆様にハグをお見舞いしてしまいそうなほどの興奮度合いでした笑 新しいメンバーで調査をリスタート!1年生の頃よりも商店街関連の方々にお会いすることができて、どんどん明らかになる課題点も…。あっという間に時は過ぎ…もうこの調査も終わちゃうな〜と感傷気味な時…

現代表マナカさんの鶴の一声でこのBridgersは結成されたのです👏🏻🎊

私には思いもよらない考えにびっくり仰天でしたが、こういうことを思いつく人たちがたくさん集まる環境に身を置くことができて幸せものだな🥺と感じました。今でも多くの刺激をもらっています。

そんな私ですが、👑前橋商店街に感じた魅力ベスト3👑をご紹介します!

第3位 レトロな雰囲気🧸

第2位 オリジナリティがあること💐

第1位 人のあったかさ🌈

ででん!とこちらです。

こんな魅力をたくさんの人たちに知ってもらいたい一心で活動していますが、もうそろそろ進路について覚悟を決めるべき時が…来ています。😰できるだけ長く関わりたいとは思っていますが、けじめもつけなければなりません。

ですが、さまざまなアイデア💡と能力を持った仲間に囲まれて活動してきた中で学び、得てきたものがいっぱいあり、これはどんな分野でも応用できるもの…。続ける、続けないにかかわらずここで経験してきたことは座学では得ることのできないものばかりです。

…と最後のお手紙💌っぽくなってしまいましたが、まだ引退してません!笑その時まで全力で突っ走りますのでどうぞよろしくお願いします🙇🏻‍♀️

ちなみに写真は弁天通りヤギカフェさんのケーキです🧁

謝謝!