えんがわプレゼンってなんかいいなぁ

こんにちは、ここでは私が初めて参加した第5回えんがわプレゼンinCafeSolestaのことを話したいと思います!


これがえんがわプレゼン!
 私はえんがわプレゼンのことは知っていましたが、参加したことはなかったので行く前もその場でもわくわくしていました。この回のプレゼンは農業、仮面ライダー、アニメーション、海外との交流、NPOと貧困、今までの活動、カフェ、ギター弾き語りとこれまたおもしろい内容が盛り沢山でした!私はなんでもメモをとったりまとめたりしがちな人なので、この時もメモのようなものをとっていました。

焦るはじめてのプレゼン
 楽しみながら話を聞いていると、突然舟田琉人にプレゼンしてみないかと頼まれ急遽プレゼンをすることになりました。(私だけではなかったのですが)決めたテーマは「グラフィックレコード」。私がした「りーかー流グラレコ講座」のことや、参加者のプレゼンのメモ、経験は浅いですがしてきたグラレコの記録を見せながら私流のグラレコについて話しました汗

交流会
 全体が一旦終わった後は交流会がありました。興味を持ったプレゼンの内容について質問したり仲良くなったりしてとても良い空間でした。カフェソレスタさんの心地良い空間がそうさせたのかもしれません。自分の好きなテーマで話せたことも相まって次はプレゼンの準備をして参加したいなとまで思いました。それほど楽しく沢山のことを吸収できたのだと思います!


ここから私とえんがわプレゼンの関わりが始まったのです...


関連記事