スポーツでコミュニケーション❣️

僕が初めてFUMIDASUに出会ったのは、青山でやる国際パーティでした。

そのパーティに行った理由は、”外国人”と話してみたかったからです。

英語なんか勉強していないです。ただ自分の実力を試して見たかったんです。


しかし外国人とはあまり話せませんでしたが、同い年くらいの日本人の女性達に出会いました。学生団体FUMIDASU2017年度代表の方でした。


学生団体には入りたいとは思っていたので出会った女性達と合致致しました。

とにかく”パッション”が凄かったです。そこでFUMIDASUに入団することを決めました!

入ったおかげで他大学の人との交流や

海外に対して興味が湧きました!


実はシンガポールやマレーシアに

小さい頃住んでてパスポートは

スタンプだらけ。でも記憶がなかった。だから僕にとって初めての海外”カンボジア”

でした!


カンボジアでは、いかに言語なしでコミュニケーションを取ろうか考えたところ

ボールが1個あったので自分の好きな”サッカー⚽️”をやりたいと思いボール蹴ったところ沢山の子供達がはしゃぎながらしかも、裸足で向かってくるそこに僕は心撃たれちゃいました。

ps 僕は小学〜高校まで野球部でした。なので今年は自分が愛した野球⚾️を伝えたいです。


2019の渡航は行きませんでした!

約半年間のアメリカ🇺🇸留学したからです。

自由主義ロサンゼルスで沢山学んできました!

次は世界共通言語の英語を使ってコミュニケーションとりたいです。後は野球を教えてあげたい!


運動会とはちょっとかけ離れちゃっていますが

運動会が全てでは無いと思います!

せっかく日本から行くので日本の良いところを

教えたりカンボジアの良いところも持って帰りたいです!僕にとって今年最の”FUMIDASU”なので、全力でFUMIDASUの運動会”テーマパークのような運動会”を作って行きたいと思います!

関連記事