I-RIS引退しました。
1回生、2回生、おもろく楽しく見送ってくれてありがとう。
みんなからの温かい言葉と、9代目への意気込みが聞けて嬉しかったです。泣ける。
前後しましたが、先輩方もたくさんのメッセージありがとうございました。ふうかメッセージ集めてくれてありがとう。
私は2回生で入ったから、最初は、既に関係性ができあがっている環境に自分が入って受け入れてもらえるのかな、と不安でした。みんなはそんなこと思ってなかったかもしれないけど。
入部してからもオンラインミーティングが続いて、みんなと直接会えなくて、会えても自分から話しかけるのは得意じゃないので、協賛や与えられたことを確実にやって、ミーティングに参加して、存在証明しようとしてました。笑。(笑って)
ちなみに、初めて会ったときの3回生はめっちゃアットホームを感じました。まりあはスタツアの話してくれて、てんてんはとにかく話しかけてくれました。(本人も、俺めっちゃ話しかけたもん、て言ってました。ありがとう)
そのあと、同時期に入った1回生や2回生(今の2・3回生)がバタバタと辞めてしまって、心細いし辞めたいな、と少し思いました。でも自分なりに結構勇気を出して入ったし、みんなと仲良くなりたかったから辞めませんでした。(薄々、というか前から気づかれてたかもしれへんけど、友達少ないです。)(笑うとこ)
7代目が引退するとき、一緒に活動できる期間は短かったけど、先輩方がしてくださったことへの感謝を伝えて、喜んでもらえたのを覚えています。
それからみんなと遊ぶようになって、ミーティングが楽しみになりました。(それまでが嫌々やったわけじゃないよ)
それと同時に、みんなといるのは楽しいけど、ラオスとのつながりを実感できていないし、心の底からI-RISのために何かしたい、と思って動けていないな、と感じはじめました。
雨音は「なーちゃんはミーティングでちゃんと自分の意見言ってくれる」って言ってくれたけど、大したこと言ってなかったし、正直、何もしてないと思われたくないから発言していたところもあって、逆に申し訳なくなりました。
でも、スタツアに行ったことがあるのと、ないのとでは感じることがちがうのは当たり前やし、自分で調べられることは調べて、現役のうちに渡航できなくても、いつかラオスに行こう!と思って活動しているうちは、ラオスのことを考えられているってことじゃないかな、と捉えるようになりました。
2・3回生で活動に対する自分のモチベーションを話し合ったときも「先輩や同期が頑張ってるから、その人たちを支えたいと思って頑張ってる」って話を聞いて、わたしもそれが一番の動機やし、それで頑張れたらいいんやんな、と改めて思いました。I-RISとしての活動や目標はみんな同じやけど、そこに向かう理由やきっかけはそれぞれ、ってことで。
だから、わたしは、大好きなみんながいてくれるおかげでI-RISを続けることができました。
フットワーク激重なわたしからすれば、みんなは行動力のかたまりで(あべゆーとか特に)、流石に感化されました。成長です。
あっさり退会してしまったけど、I-RISのグループLINEがいつもトークの上にあったから、つい探してしまって寂しいです。
LINEといえば、(まだ続くよ。逆にここまで読んでくれたら読み切ってほしい)些細なことを覚えていてくれてLINEしてくれた後輩もいて。メッセージを送るのって、個人的に気持ちの面で結構な労力がいることだと思っているので、嬉しかったです。
振り返りというか、思考を一つひとつ遡ってしまいました。
たまたま名前が出なかった3回生も大好きだよ〜。マスコットみたいやな、と思ってる可愛いきみとか、いつも構ってくれて時々リアクションに困ることしてくるきみとか、真面目でいつも一緒に帰ってくれるきみとか、忘れ去られたお寿司にまで感情移入しちゃうきみたちとか、、、🍣💕
ありがとう!わんびっぐふぁみり〜🤟❤️
1回生、2回生、おもろく楽しく見送ってくれてありがとう。
みんなからの温かい言葉と、9代目への意気込みが聞けて嬉しかったです。泣ける。
前後しましたが、先輩方もたくさんのメッセージありがとうございました。ふうかメッセージ集めてくれてありがとう。
私は2回生で入ったから、最初は、既に関係性ができあがっている環境に自分が入って受け入れてもらえるのかな、と不安でした。みんなはそんなこと思ってなかったかもしれないけど。
入部してからもオンラインミーティングが続いて、みんなと直接会えなくて、会えても自分から話しかけるのは得意じゃないので、協賛や与えられたことを確実にやって、ミーティングに参加して、存在証明しようとしてました。笑。(笑って)
ちなみに、初めて会ったときの3回生はめっちゃアットホームを感じました。まりあはスタツアの話してくれて、てんてんはとにかく話しかけてくれました。(本人も、俺めっちゃ話しかけたもん、て言ってました。ありがとう)
そのあと、同時期に入った1回生や2回生(今の2・3回生)がバタバタと辞めてしまって、心細いし辞めたいな、と少し思いました。でも自分なりに結構勇気を出して入ったし、みんなと仲良くなりたかったから辞めませんでした。(薄々、というか前から気づかれてたかもしれへんけど、友達少ないです。)(笑うとこ)
7代目が引退するとき、一緒に活動できる期間は短かったけど、先輩方がしてくださったことへの感謝を伝えて、喜んでもらえたのを覚えています。
それからみんなと遊ぶようになって、ミーティングが楽しみになりました。(それまでが嫌々やったわけじゃないよ)
それと同時に、みんなといるのは楽しいけど、ラオスとのつながりを実感できていないし、心の底からI-RISのために何かしたい、と思って動けていないな、と感じはじめました。
雨音は「なーちゃんはミーティングでちゃんと自分の意見言ってくれる」って言ってくれたけど、大したこと言ってなかったし、正直、何もしてないと思われたくないから発言していたところもあって、逆に申し訳なくなりました。
でも、スタツアに行ったことがあるのと、ないのとでは感じることがちがうのは当たり前やし、自分で調べられることは調べて、現役のうちに渡航できなくても、いつかラオスに行こう!と思って活動しているうちは、ラオスのことを考えられているってことじゃないかな、と捉えるようになりました。
2・3回生で活動に対する自分のモチベーションを話し合ったときも「先輩や同期が頑張ってるから、その人たちを支えたいと思って頑張ってる」って話を聞いて、わたしもそれが一番の動機やし、それで頑張れたらいいんやんな、と改めて思いました。I-RISとしての活動や目標はみんな同じやけど、そこに向かう理由やきっかけはそれぞれ、ってことで。
だから、わたしは、大好きなみんながいてくれるおかげでI-RISを続けることができました。
フットワーク激重なわたしからすれば、みんなは行動力のかたまりで(あべゆーとか特に)、流石に感化されました。成長です。
あっさり退会してしまったけど、I-RISのグループLINEがいつもトークの上にあったから、つい探してしまって寂しいです。
LINEといえば、(まだ続くよ。逆にここまで読んでくれたら読み切ってほしい)些細なことを覚えていてくれてLINEしてくれた後輩もいて。メッセージを送るのって、個人的に気持ちの面で結構な労力がいることだと思っているので、嬉しかったです。
振り返りというか、思考を一つひとつ遡ってしまいました。
たまたま名前が出なかった3回生も大好きだよ〜。マスコットみたいやな、と思ってる可愛いきみとか、いつも構ってくれて時々リアクションに困ることしてくるきみとか、真面目でいつも一緒に帰ってくれるきみとか、忘れ去られたお寿司にまで感情移入しちゃうきみたちとか、、、🍣💕
ありがとう!わんびっぐふぁみり〜🤟❤️
お互いに成長できましたね!!!
この学びを人生に繋げていこう!!!
なつきーーー!!!!!!!
改めてアイリスお疲れさま☺️
笑ってやることやって存在示すの大事だよな!めっちゃなつきの熱い文章伝わってきた🔥😭
改めてアイリス入ってくれてありがとう🤟
これからもよろしく!
どんな時も〜捨てるなよ希望〜〜〜〜〜
かんたさん!こちらこそいつも気にかけてくださってありがとうございます😌
これからもよろしくお願いします。
括弧書き野部分でものすごくなつきさんの想いや考えていることが具体的に伝わってきた気がしています!
素敵な仲間に囲まれている姿が文章からでも想像ができます!うらやましいです✨
今後のご活躍を応援しております!!
山本さん、ありがとうございます!本当に仲間に恵まれたと思います。これからも関わってくれる人たちに感謝しながら頑張ります。