IVUSAに戻った理由

出戻り

先日の投稿で、IVUSAに入った理由を載せました。が、しかし!あのあと実は一度IVUSAを辞めていたんです。そして戻ってきて今に至ります。

そう、出戻りです。ディズニーランドみたいですね(^^)

私がIVUSAに戻った理由

大学2年生の5月のある日、2限の授業を受けている時でした。一本の電話が。

「ちなつ! 今、おれ立教いるよ!」

ちょうど授業も終わり頃だったので、すぐさま会いに行きました。話を聞くと、IVUSAの先輩方と事務局さんの数名で、立教に講演をしにいらしていたそうです。

「IVUSA戻っておいでよ!」

挨拶の次にかけてくださった言葉でした。

偶然とは言え、当時のクラブマネージャー(支部代表)が辞めた1年生の通う大学を覚えていてくれ、電話までかけてきてくださったことが、とにかく、とにかく嬉しかったんです。

そんなきっかけを与えてくださった人が、ごりらさん(偽名)でした。

それから、まだIVUSAに戻るかどうかの決断ができていないまま、ごりらさんに連れられてクラブ会に参加させてもらいました。


そこでも!!!!!サプライズが!!!!!

私が1年生の頃に唯一参加した九十九里浜の活動で、班長だった先輩と、よく面倒を見てくださった他班の班長をしていた先輩が、他クラブからわざわざ会いにきてくださったんです!!!

そしてそして、その2人の先輩は各クラブマネージャーにもなっていて、そしてそしてそして、その年の九十九里浜の活動で幹部を務めることになっていたんです!!!(激アツ)

それはもう行くしかない!!!

と、なり、その1人の先輩から

「ちなつ、小隊長(班長のこと)やるよな?あ、勉強会(活動の事前に行う勉強会の作り手)もやる?」

と言われ、出戻りの私がやっていいのかなぁ…まだ年会費も入れてないしなぁ…ともぞもぞしていると

「やりたいか、やりたくないか」

と言われたので、もうそりゃあ

「やりたいです!!」と。

そしてその日中に、HPの継続更新をして(IDやパスワード忘れてたけど、指紋認証で入れるようにしてたから速攻入れた^_^)、夏の活動のエントリーもしてもらい、2つの役職が決まり、クラブの同期の友達を作ることができました!!!(同期だれ1人知ってる人おらなんだ)



恵まれてるなぁとしみじみ。しじみ。

あのとき立教にごりらさんが来ていなかったら。電話がなかったら。私は今ここにいません。感謝してもしきれないんです。


人生って何が起こるか分からないワクワクだらけです。

「今、ちなつの人生キラキラしてる!!」

その頃、心の底から本当にそう思っていたし、よくお母さんにそう言っていました。

そんなこんなで、ちなつIVUSAヒストリー第2部が幕を開けたのです!!! ぱちぱちぱち〜




タロウ
2020.06.25

この話すごく好き。
人に恵まれたからって、その人たちが出会った誰にでもよくしてる訳じゃないと思うんだ。
ちなつだからだと思うよ。