届くといいな、少しでも。

『先輩たちへ』って記事でも書いたけど、最近ほんとに"もらうこと"が多いです。

「ありがとう」って感じることが多いです。

ほんとにありがたいことです。


で、前に書いた恩返しのようなものには当たらないけど、日常生活の中で誰かのために"ちょっと"できることを最近考えてます。

そしたらけっこう転がってました。

たとえばその1

⚫︎アンケートに"ちょっと"頑張って答える

クラブイベント後のアンケートで、よくこういう質問ありませんか?

「次回のイベントでやってみたいことは?」

私、あれがすごく苦手で、今回とかオンラインでやりたいこと聞かれたからほんとに思いつかなくて💦

普段だったらちょっと考えただけで「思いつかないごめん!」って書いちゃうんですけど、今回はなんか書こうって思ってぼやーっとこんな感じのことやってみたいってのをひねりだしました。ちょっとでもヒントになればなって。


たとえばその2

⚫︎バスタオルを"ちょっと"意識

うち、今は兄が下宿してるから両親と3人で暮らしてて、普段使いのバスタオルは3枚あります。

で、そのうち2枚を最近新調したんで(なぜ2枚なのかはわからない…)ふわっふわなんですよ。ほんとに気持ちいい。幸せです😚

けど、最近はふわふわバスタオル自粛してます笑

私が先にお風呂に入った時に古いバスタオルを使えば、仕事頑張ってくれてるお父さんとお母さんがふわふわのバスタオル使えるなーって気づいて。


ほんっとに些細なことなんですけど、こういうこと積み重ねてちっちゃな幸せ作っていけないかなって考えてる今日このごろです。。🤔

まぁ、自己満足と言っちゃえばそうなんですけどね笑

髙橋 菜々恵
2020.07.12

ゆかりのちょっとの心遣いとっても素敵!私もまねしてみよっと!!笑

きっと、ゆかりの温かな気持ちは届いてるよ💕