長期インターンに参加してよかったこと3選


こんばんは、希美香です。

今日は長期インターンについて。

わたしは2019/2から2019/12まで長期インターンをしていました。


正しくはキャリアバイトで、お給料がもらえて企業で働く感じです。




面倒なのでインターンと呼びますごめんなさい。



そこで、感じたことを紹介します!



もし、今1.2年生で就活始めようかなー、インターンしてみようかなーなんて人がいたら参考にしてください。



【インターンでよかったこと】



1.都会になれる、都会で働くイメージが湧く


千葉住み、大学も千葉みたいな、千葉から出る必要がないわたし的に、


このインターンに参加することで、通勤に慣れました。




朝、9:30に出勤するには6:30 に起きて、7:30の電車に乗るみたいなことです。



六本木に9ヶ月、新宿に2ヶ月通う上で、30分前行動を心がけました。


わたし昔はかなーり時間にルーズだったし、

遅刻をしたことがあります。




しかも入社した日!!笑


なんとなんと、都会慣れしてないせいで、総武線や東西線が朝から遅延しまくることを知らなかったのです。




その時の人事の人にいきなり公開処刑されて怒られたのを覚えています。


おかげで、出社2時間前に家を出るようになりました!笑




都会で働くことを考えている人は、こういう遅延や満員電車に慣れる、または


都会で働くかどうかを考える機会にもなるかと思いますゆえおすすめです。





2.いろんな人に出会える


このインターンで、たくさんの人に会って、たくさんお話ししました。


特に、千葉にいると都内の大学の人とは中々会わないので、

Instagramを交換してストーリーズみてると、いろんな発見があります。



本当におしゃれな子たちばかりで圧倒されました。


また、会社の方とお話しする機会もできて年上の人とも仲良くなれます。





わたしのいたチームは、殆どが年上のお姉さんでした!


でも、休日も遊びに連れて行ってくれたりゲイバーに行ったり笑

いろんなことを教えてくれたので、本当に出逢いに感謝しています。




3.スケジュール管理ができる、

効率よく生きられる


今のわたしが、完璧にスケジュール管理をできているのか?と聞かれるとやや疑問ですが、


このインターンでわたしはいろんなことを抱えながら、両立する上で"効率よく生きる"ことを、学んだ気がする!!




例えば、会社の評価制度で勤務態度という項目があるのですが、



毎月平日50時間以上働くことがルールなんです。



・千葉から往復3時間


・バイト掛け持ち


・前期は全休がない


・週2実験、レポート


・サークル掛け持ち


という、過酷?なのか?まぁ忙しい状況の中で、



どうやったら全部こなせるか、どうやったら息抜きできるかを


すごく考えさせられました。

シフトを提出する上で毎月15日ごろから次の月の予定を立てて、動くようにしていました。



最初から完璧だったわけではないのですが、自己管理を気をつけるようになり、


結果として、忙しいのが楽しくなりました!



別にわたしこんな頑張ったんだよ!って自慢ではないんですが


いろいろ乗り越えられたから、今タフに生きられるのかなーって思います。


そんな感じかな、10分くらいしか考えてないけどわりと出てきました!


あ、全然会社のことに触れてないですね笑



もし好評だったら、他にも考えてみようかなー。

2020/01/18

関連記事