自分の価値観に従うこと

こんにちは!会計部主任の、りこです🌟

今回のテーマは「今年の夏休み」
多くのJUNKOメンバーがベトナムに渡航する中で、私は、「いかない」という選択をしました。

この選択をしたからこそ、「自分の価値観に従うこと」を学ぶことができました。そんなお話をしていきたいと思います。

◎私の価値観

「100%の力をJUNKOにそそぐことはできません。」

これは主任になったころから話し続けていることです。
JUNKOももちろん大事だけど、それと同じくらい、もしくはそれ以上に、授業も、資格も、友達も、就活も大事で妥協したくはありません。
主任になったからには責任は果たします。でも、せっかう大学入れてもらったんだから、しっかりGPAも資格も取って、自分を見つめなおして納得のいく就活がしたいんです。
欲張りですね(笑)

でもそんな主任がいていいと思います。
100%の熱量ですべてを投じることだけがリーダーシップじゃなくて、限られた力で効率的に冷静に、ほかの人を巻き込みながら確実に歩みつづけるのが私の理想のスタイルです。

だからこそ、今年の夏休みは「自分の価値観」に従って、日本で成長することにしました。


◎2週間のインターンシップ
日本に残ってしていたこと。単身赴任している父のもとへ1人旅したり、いろんな企業説明会でたり、たくさんありますが、1番大きいのは

2週間のインターンシップです。

FedExという国際物流会社で、2週間ほぼ毎日片道1時間半かけて通勤し、物流について学んだり、グループワークで自分を見つめ直したり、2日間の面接合宿をしたりしました。

このインターンでは「個性を見つける」ということを目標としていました。
完璧で理想的な人になろうとしすぎて自分を見失っていたからです。

すてきすぎる社員さんや仲間たちに囲まれて、たくさん悩みを聞いてもらう中で、完璧を目指さなくてもいいということに気づき、失敗を恐れず、自分の成長に集中することができました。
たくさん失敗して、たくさん泣いて、お互い励ましあって、時には気配切りして遊んだり(笑)かけがえのない2週間でした。

長くなるので詳しくは書きませんが、この期間中で自分のコアを見つけることができて、いかにその軸をブラさずに目標に向かって歩めるかが大事だと強く感じました。


◎さいごに
周りと協力して支えあっていく中でも、自分の価値観を持ち続けるためには周りにいてくれる人の理解を得る必要があります。
JUNKOにはそんな環境があります。みんなが理解して私を受け入れてくれるから、私もみんなの役に立つためにJUNKOにさける力を全力で使って業務をこなすことができるんです!

会計部主任としての任期も残り僅かとなってきましたが、授業や就活と両立しつつ、しっかりと責任を果たすと同時に、100%JUNKOに捧ぐことだけが正義ではなくて、ほかのところに価値観を持っていても団体の成長の力になれるんだよってことをつたえていきたいなと思います!


以上!パンダが竹をひたすら食べる動画にはまった、りこでした!



さわ
2022.10.29

りこまじでかっこいい😭❤️
ず同期だけどずっと憧れの存在だよ😭😭
自分の価値観に従ってブレずに生きるりこにわたしはなりたい😭

関連記事