一年後期課題 #2 : 平面図の下書きと色塗り(インテリアコーディネート)

後期になって色んな事が変わりました。
 それはCADの先生が新しい先生に変わったこともありましたが、今回は前期の「パースペクティブ」の授業の代わりに「インテリアコーディネート」っていう授業を受けるようになったことです。
 当たり前ですが、また新しい先生と出会うことができました。
 最初はインテリア業界に対する説明を聞いたり、いろんな室内デザインを見てそれのイメージを自分なりに分けてみることでした。理論的なことをしっかり分かるようになってとてもいい授業です。
 あと、インテリアに関しての情報収集で偶然知ったミラノサローネの話が先生の業界説明から出ててそれで先生と話し合えてすごく楽しかったです。

 この授業での作品の話に移すと平面図の色塗りをしました。
 上の図面は少し下書きをした後の物ですが、最初は真っ白な図面を貰いました。
そしたら「六人家族の和室も洋室もある2階住宅、北枕はダメ」っていう少し簡単なのペルソナ設定を聞き、内部の家具だったり、敷地内のテラス、庭を描きます。
 ですが、自分はただのテラスがあって、庭があるっていう空間は面白くないとおもったので、小さめの池、夏に遊べるプールを描くことにしました。
 最終的に下書きとペン入れで仕上げたのが下の図面です。


 すこし説明をすると一階の方は一番奥の老夫婦の寝室以外は住んでる人全員の生活シーンなのでお茶を飲みながら外を見られる和室と食事やテレビを見たりする居間に食卓と椅子、ソファーとテーブル、テレビ台があります。
 二階には主寝室と子供部屋があります。
 ほぼ同じレイアウトになるかもしれないですが、ここが室内では一番力を入れたところです。主寝室の北面にあるウォークインクローゼット、東の子供部屋には机とベッドの間に本棚を設置して寝る空間と勉強やパソコンを使う空間を分けてみました。
 次は外部ですが、文字が長すぎると読む人も飽きちゃうので、仕上げの図面からせつめいします。

 色塗りまで全部終えた平面図です。
 池やプールは青く塗って深さと影の表現もしてみました。
 全体的に内部はフローリングで家具の色で特徴を出しました。あと、残ってる外部の説明です。池とプールの間にはセメントと小さな石で作った道があり、コノテガシワで飾りました。
 それで庭の部分には大きい広葉樹を配置して天気の良い日にピークニックを楽しめる場所を作りました。
 さらに北の方には道路とつながるので二台の車を置きました。
 右からご主人用の灰色のセダン、家族旅行するときに乗る赤みがあるエスユーブイです。

前回の作品
 一年後期課題 #1 : CAD演習、断面図と立面図 - https://pando.life/kdg/article/119317

一年後期課題 #1 : CAD演習、断面図と立面図

Choi Shinho
専門学校 福岡デザイナー・アカデミー(旧 九州デザイナー学院)


使用したプログラム
● 無し、手描きでしました。
  • 平面図_下書き.jpg
  • 平面図_色無し.jpg
  • 平面図_色塗り.jpg