「成長」

初めまして。近畿大学3回生小山愛生です。今回はこのブログを通じて、これまでの自分を多めに、これからの事を少し書いていこうと思います。

小学2年生の時からサッカーを始め、その楽しさに魅力を感じていました。サッカーを始めてから、ヴィッセル神戸の試合を何回も観に行くようになり、観ることもやることも好きになっていきました。その頃から、クーバーというサッカースクールに通い、スクールがない時は近くの公園で父親とサッカーをする毎日でした。技術が付いてくるのを感じていたので、サッカーの虜になっていました。高学年に入る頃に、神戸市トレセンに選ばれ、自分の中で大きな自信になり、他の人から認められたという喜びを感じました。それくらいの頃に、テレビで選手権を見ていて、滝川第二が優勝したのをみて、この高校に絶対入るという夢ができました。

中学生になるとセンアーノというクラブチームに入り、チームでエースになりました。どんな時も自分にボールが来る、絶対決めるという強い意志がありました。先輩の試合にも入ったりして、中学3年間が人生で一番、技術面、精神面が成長していた瞬間だったと思います。中学最後の大会の、兵庫県高窓宮杯では優勝し、得点王にもなりました。自分の手で関西の切符を手に入れた気持ちでした。関西ではいい結果が残せなかったですが、自分自身の成長を特に感じた3年間でした。

高校は夢であった、滝川第二に入ることができました。本当に嬉しくて堪らなかったのを覚えています。県内外から、名のあるチームに所属していた選手が来ていて、ポジション関係なく全員をライバル視していました。先輩にはたくさん上手い人がいて、負けるわけにはいかなかったので、毎日残練して、毎朝体幹トレーニングしていました。1年の時にはBチームスタメンを勝ち取り、2年からAチームのスタメンになることが出来ました。その年はプリンスリーグを決める試合で点を決めたり、念願であった全国大会に出ることができました。全国大会は経験したことのない緊張感があり、あれほど緊張することはないと思います。3年になってからは怪我が多くなり、プリンスリーグでも少ししか点を決めれず、新人戦、インター杯、選手権、全て上手くいかず、滝二の歴史に泥を塗る形になってしまいました。本当に悔しくて、これからもっと頑張っていかないと泣くことしかできていませんでした。この悔しい気持ちを大学でぶつけるという気持ちでいっぱいでした。

しかし、大学生になると、また怪我が多く、プレーの幅が狭くなり自信を無くし自分自身に苛立ち、挫折していました。そうしてる間に時間が過ぎていき、なあなあと過ごしてしまっていました。そうしている間に、コロナやサッカー部の問題が起きてしまい、10ヶ月間もの間近畿大学サッカー部としての活動ができなくなってしまいました。その間の自分は活動再開がいつされるのか分からず、先の見えない苦しみに塞ぎ込んでしまっていました。そんな中、中学のチームメイトがセンアーノの社会人ができるからと招待してくれました。自分の現状を察してくれて誘ってくれたんだと思います。10ヶ月間何度もお世話になっていました。チームの皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、近大の同期と公園でボールを蹴っているときに、仲がより深まり、サッカーに対する気持ちがよりみんなが強まりました。

活動再開してから、数ヶ月経ちましたが、残りの時間はどんどんと無くなっていきます。あと1年しか自分達には残っていません。これからの行動で今後の人生が変わっていくと思います。自分は大学サッカーで1度挫折をしています。自分自身に負けてしまっています。負け犬のまま終わる気にはなれません。最後の1年悔いのないようにしていきます。自分自身の成長のために、怯まず驕らず溌溂と!をモットーに頑張ります!

選手ブログ
64件

関連記事