はじめまして。近畿大学体育会サッカー部2回生の田中大智です。これまでサッカーを通して感じてきた個人的なことを書きたいと思います。
私がまず、大学でサッカー部に入った時に感じたことは、「目的意識の差」です。うちの部員にはプロに入ることを目標としてサッカーをしている人間が多く、入部した時点で技術、目標ともに負けていました。なので入部した当初は、なにを目的としてサッカーをしているのかがはっきりとしていなくて、他の部員には勝てないと諦めていました。
そんな時に、コロナウイルスの影響と部の不祥事により、サッカーができない期間がありました。そこでサッカーから離れたことで、「自分はサッカーが好きなんだな」と自覚し、再開が決まった時は本当に喜びました。
再開したあとからのサッカーは本当に楽しく、自分はサッカーが好きということ、サッカーを続ける「目的」を再確認できました。目的があるから「勝ちたい」という気持ちを強く感じるようになり、プレーにも力が入りました。ぼんやりと物事を続けるのではなく、なぜそうするのかを自覚して、そこに向けて進むことが重要であると感じました。今の私の目的は、試合に出場し、チームの役に立つ選手になることです。今後も努力を続けたいと思います。
私がまず、大学でサッカー部に入った時に感じたことは、「目的意識の差」です。うちの部員にはプロに入ることを目標としてサッカーをしている人間が多く、入部した時点で技術、目標ともに負けていました。なので入部した当初は、なにを目的としてサッカーをしているのかがはっきりとしていなくて、他の部員には勝てないと諦めていました。
そんな時に、コロナウイルスの影響と部の不祥事により、サッカーができない期間がありました。そこでサッカーから離れたことで、「自分はサッカーが好きなんだな」と自覚し、再開が決まった時は本当に喜びました。
再開したあとからのサッカーは本当に楽しく、自分はサッカーが好きということ、サッカーを続ける「目的」を再確認できました。目的があるから「勝ちたい」という気持ちを強く感じるようになり、プレーにも力が入りました。ぼんやりと物事を続けるのではなく、なぜそうするのかを自覚して、そこに向けて進むことが重要であると感じました。今の私の目的は、試合に出場し、チームの役に立つ選手になることです。今後も努力を続けたいと思います。