記事

全101件中 1 ~ 24 件

卒業アルバム写真撮影&R3活動報告

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

1月19日、12月末で任期を終えた生徒会執行部の三年生で卒業アルバム用の写真撮影をしました。令和3年度生徒会執行部は、RE STARTというキャッチフレーズを掲げ、コロナ禍に負けずに、生徒会関係の学校行事(体育大...

レオクラブ例会

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

熊農平成レオクラブの第2回例会が行われました。三部会(生徒会、農業クラブ、家庭クラブ)の新旧会長・副会長16名がレオクラブを代表して参加、母体である平成ライオンズクラブがら5名の来賓を迎え、今年の活動...

旧生徒会執行部から新生徒会執行部へ引き継ぎ。

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月23日、新旧生徒会執行部が集合し、引き継ぎが行われました。新しい生徒会執行部で学校行事の活性化や校則の見直し、外部の活動への参加など、旧執行部が行ってきた良い部分を引き継ぎ、改善点は見直していく...

校則改正!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月24日(金)始業式が行われ、生徒会選挙でも掲げられていた校則の改正が発表されました!内容は、①登下校中の防寒着の指定がなくなること(ただし、キャラクターが大きく入っているものは控える)②校内での膝掛け...

選挙!!!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月9日(木)に生徒会・農業クラブ・家庭クラブの会長・副会長を選出する選挙が行われました!立候補者は生徒会会長2名、生徒会副会長5名、農業クラブ会長1名、農業クラブ副会長4名、家庭クラブ会長1名、家庭クラ...

クラスマッチ!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月17日、クラスマッチが行われました!体育館では、ビーチボールとバスケットボールが行われました!みんな白熱した試合でした!外は雨でグラウンドが濡れていたため、コートの変更がありましたが、無事に実施...

1216定例会&クラスマッチ準備!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月16日、昼休みにクラスマッチの係や準備の確認を行い、放課後に準備しました!

1208定例会

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月8日、スマホ利用のルールについて考え直しました。普段から校則を守れていないと、色んな規制がかかったり、校則を変えることが難しくなってしまいます。一人一人がルールを守る意識を持ちながら生活していき...

クラスマッチ抽選会

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月9日、クラスマッチの抽選会が行われました!一つくじが引かれる度に生徒のみなさんが盛り上がってました!さあ、12月17日に向けて盛り上がっていきますよー!ただし、怪我しないように気をつけたいと思います。

ルールの見直しへの布石

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

生徒会執行部で学校をよりよくするためにポスター作成を行っています!前回は「ゴミのポイ捨てやめましょう」ポスターでしたが、今回は「身なりを整えましょう」ポスターです!ルールを変えるためには、今あるル...

校内へのポイ捨てを防ぎたい!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

中庭へのポイ捨てがあったため、生徒会でポスターの制作を行いました!各担任の先生方にお願いをして、教室掲示してもらいました!ポイ捨てが今後起こってしまわないようみんなで協力して、学校をより良くしてい...

三者協議ー2

クラカズ 現在、投稿者は在籍していません

先日、三者協議を行いました。三者協議については前回の記事をご覧ください。この団体の運営について話し合いを行い、全国の生徒会が繋がって、生徒会活動がより良くなっていけるようにこの団体で話し合っていき...

ユニセフ募金の募金箱作りました!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

11月4日、放課後にユニセフ募金の募金箱を作成しました!明後日、午前と午後で募金活動行います!

熊本県生徒会連盟定例会に参加してきました!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

熊本県生徒会連盟定例会に参加してきました!今回の議題は「理想の生徒会とは?」、「理想に近づけるためにはどう行動するべきか」を議論しました!今回話したことを学校をよりよくするために活かしていきたいと...

【生徒会企画】ユニセフ募金します!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

11月5日(土)に生徒会企画でユニセフ募金を行います!文化祭パンフレットは各クラス文化委員に各クラスに配布してもらいました!​頑張っていきたいと思います!

もうすぐ文化祭です!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

10月28日は昼休みに文化祭の動画撮影を行いました。文化祭に向けて準備もラストスパートに入ってます​!

ショートミーティング1025

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

10月25日も南園祭にむけ昼休みに話し合いを行いました。それぞれの役割が決まり、その役割をまっとうできるよう頑張っています。

定例会1020

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

10月20日、昼休みに南園祭の生徒会企画について話し合いました。どんな企画か楽しみにしていてください!

ショートミーティング1015

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

10月15日のショートミーティングの資料です!熊本農業高校生徒会執行部は必要に応じて、ショートミーティングを開いてます!下は資料です!今回生徒会は何を話していたでしょうか?

定例会1006

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

10月6日、南園祭の生徒会企画について話し合いました!何をするのか当日が楽しみですね!下が定例会資料です!どんな内容を話していたでしょう??

【生徒会企画】ユニセフ熊本SDGs実行委員会

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

10月9日 第6回 ユニセフ熊本SDGs実行委員会に熊農生が参加しました。今回の実行委員会は生徒会企画で全校生徒に募集をかけ、立候補した生徒たちが参加しました!活動に参加したことにより、熊本県の企業や高校の...

定例会1013

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

10月13日に定例会で南園祭について話し合いを行いました。生徒全員が楽しんで参加できるよう生徒会で力を合わせて頑張りたいです! ​下は、定例会資料です!何を話していたか、見てみてください!

感謝状届きました!(熊本城復元整備基金への寄付)

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

令和元年度生徒会の先輩方が、南園祭の売り上げを熊本城復元整備基金へ寄付する活動を行っており、感謝状を頂きました!地域へ貢献できる熊本農業高校を誇りに思います!このことを大切にし、誇りを持って活動し...

三者協議

クラカズ 現在、投稿者は在籍していません

熊本県生徒会連盟は、生徒会団体である関西の「関西生徒会連盟」と東京の「生徒会会談」の代表、副代表同士で毎週三者協議を行っています!三者協議の目的は、生徒会団体の全国規模の枠組みを作ることです!頑張...