この3年間

こんにちは☀️
野澤太一からバトンを受け取りました渡辺琴水です!
ノザワナ素敵な記事ありがとう🙌

ノザワナは主将としての役割を引き受けるにあたって、不安や焦りをいっぱい抱えていたと思うけど、主将という重要な役職を担ってくれたおかげで、私たち全員が楽しく部活を続けられてます‼︎
60代も素晴らしい代だったと思ってもらえるように、残りの半年間一緒に頑張って運営していこうね🏃‍♀️

そんなノザワナの思いがつまった記事はこちらから💁‍♀️

しんどくても

野澤太一
明治学院大学体育会洋弓部


ここ数年間を振り返ってみると、
本当に多くの経験をしてきたなと思っています!
なので、私もこの場を借りて、
これまでの3年間のことを書いてみようと思います‼︎


まずは1年生!
そもそも、洋弓部に入部するきっかけは、
『深い友達を作りたかった』
『学生生活で素敵な思い出をたくさん作りたかった』
という思いからでした👐✨

でも、別の思いもあって、洋弓部に入るまで、
『人数が少なかったらどうしよう』
『勉強と両立できなかったらどうしよう』
とか不安も多かったのが実際のところ。
でも、学生生活でしか得られない貴重な経験だと思って、
入部を決意したことがアーチェリー人生の始まりです📖

入部してみると、個性豊かな仲間たちと出会えて、旅行に行ったり、部活後にご飯を食べに行ったり、楽しい時間を過ごすことが増えていきました✈︎⤴︎
後輩たちとも試合後に食事を共にしたり、女子練習でもふざけ合ったり、楽しく活動することができて、本当に恵まれた環境だなと実感していて、入部して良かったなと心の底から思ってます😌💭

技術的な面では、高校生の時に弓道を経験していたので、姿勢や腕の使い方など、アーチェリーに活かせる部分が多くあるなと感じながら練習に取り組んできました。
新人戦ではSH部門で3位を獲得することができたり、練習試合で多く距離賞をとることができたり、自分の成長を実感していました👀❗️

順風満帆だなぁ〜...
と思ったところで、私の挫折経験もぶち込みます!
1年生の中で最も悔しかったことと言ったら...

「インカレインドアへの出場を逃したこと」

地区大会の点数の記録でインカレインドアの申請をしようとした際に、学連が主催する大会のみでしか点数を申請できないことを知らず、自分の知識不足が故にインカレインドアを逃してしまいました...🥲⤵︎

先輩と同じ点数を出しながらもインカレインドアに申請できず、出場を逃してしまったことは、ずっと心に残る悔いです。もし、1年生としてアルミ矢でインカレインドアに出場できていたら、どんなにかっこよかっただろうと今でも思ってます。でもこれも、私の運命の一部なのかもなと思ったり思わなかったり...。

まぁこんな感じでなんだかんだ2年生に突入💨


2年生!
今思えば、女子リーダーとしての
活動が中心となった年だったなと思います!

上級女子がいなかったことから、2年生で女子リーダーを務めてきましたが、当初は練習試合の運営や、みんなの点数向上のために何ができるのかを常に考え、自分の責任の重さに悩むといった、女子リーダーになることに大きな不安も抱えていました。

こー見えても、責任感からくる不安葛藤、1年生の時の自分の成績から、自分が点数を出さなければならないというプレッシャーに押し潰されたりと涙を流してしまうことも多々あって....

初めての女子リーダーとしての練習試合の運営では、時間管理や挨拶の際に緊張し、終わった後には胃の激痛や体調不良に悩まされることもあり、自分には、「リーダーとしての資質がない」のではないかと考えることも...(u_u)

そんな時、みんなから「頑張ってるよ!」「こっちゃんがいてくれたから!」と声をかけてもらい、本当にその言葉に支えられました🥲
(意外に思われるかもしれないけど、3年生の中で一番心配性だし、脆いハートだと思ってます←)

それでも、技術面では成長したいという強い思いがあったことや、1年生のときに行けなかったインカレへの出場を目標に日々練習をしてきました。
その努力の甲斐あって、2年生で70mのインカレ出場を果たすことができたほか、1年生のときに果たせなかった念願のインカレインドアにも出場することができました㊗︎

また、インカレを通じて、多くの他大学の仲間たちと出会い、共に打った経験は本当に貴重な思い出となりました🫧
この経験を糧にさらなる成長を目指して頑張り続けたいなと感じた年だったなと後から思いました!


そして、3年目!
3年生では2年連続70mのインカレに出場できたこと、そして、新しい友人とも出会い、試合の緊張感とともに楽しい思い出もたくさん作ることができました(^^
2年目であるということもあり、他大の先輩方や関西の選手との交流があったり、技術を教えていただく機会もあり、今では貴重な経験となっています👀

インカレを通じて、試合の楽しさを実感する一方で、自分と他大の選手との「練習量の違い」といった課題に直面することもありました📃🖋

実際、3年生になってからキャンパスが変わったことやアルバイトや就活、勉強のために全体練習や自主練に行く頻度が大幅に減少してしまっているのが現状であって....
練習量が減ったことで、平均点数が30~50点ほど落ちたことや、試合でfourに入れないこともありました。

でも、fourに入れないと言うことに対して悔しい反面、嬉しい気持ちもあります^ ^
実際、2年前まではfourの中に400点台がいたにも関わらず、今では540点の赤字を超えてもfourに入ることができない時も多くあります。これは、みんなが力をつけてきているということもあって、大きな『女子チームの成長』でもあるなと感じてます🍀


チーム全体がレベルアップしている姿を見て、
「自分ももっと努力しなければ」
と強く思うようにもなりました。


また、この女子チームなら高みを目指せると感じたことから、現在では女子の強化計画を立てるなど、チーム全体の技術向上に向けた計画も進めています。

今年度は、ただ1部に残るだけではなく、少しでも王座に自信を持って臨めるよう、自分の力を高めること、そしてチーム全体の技術を向上させることを目標に、真剣にそして楽しみながら努力を続けていきます🔥👊


そして、アーチェリーへの思いやみんなへの感謝を胸に
リーグ戦では結果を出して引退できたらなと
思っています!🗣️💭
頼りない女子リーダーで副将ですが、
残り時間、全力で頑張るので、
これからもよろしくお願いします👧🏻💖


えぇさてと‼︎
3年間の思いやなんやらをかけたので、
私のお話もここで終わりに!
ここで、次の人にバトンタッチ‼︎
次は、宮ちゃんにお渡しです!🕊✉️

宮ちゃんとは、1年生から一緒に点数の張り合いしてたり、2年生で一緒にリーグ戦出たり、ずっと仲良くコツコツやってきた仲間の1人‼︎特に、2年生になってからは、女子リーダー副女子リーダーとして、補佐をしてくれたり、私が不安な時に励ましてくれたり、宮ちゃんがいなかったら、無理だったかもって思う時もあって、本当に感謝しかないです、ありがとうね🥺

そんな、優しくて可愛くて私のことを支えてくれたり
してくれるような宮ちゃんは、忙しいのに、
一緒に幹部としてチームのために行動しています!
そんな宮ちゃんが
どんな記事を書いてくれるのかみんな楽しみにしてます!

宮ちゃん次よろしくね📨

では、私の記事は終わりに!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🙌


記事リレーⅤ
7件

関連記事