貴重な時間


皆さんこんにちは!
渡辺琴水ちゃんからバトンを受け取りました、60代主務を勤めている宮菜摘です👧🏻

琴水ちゃん、とっても素敵な記事をありがとう‼️
琴水ちゃんは色々なことをやっているのに、どれも手を抜かずに影でコツコツと努力を重ねられる素敵な人です!リーダーシップも抜群で、いつも私たちのやる気を引き出して、女子部を引っ張ってくれています。可愛くて癒しでしかないけど、かっこよくて頼りにもなる私の尊敬する大好きな人です✨🤍

そんな琴水ちゃんの記事はこちら💁🏻‍♀️
https://pando.life/meigaku_archery/article/376120

この3年間

渡辺琴水
明治学院大学体育会洋弓部




さて、今年も記事のテーマが自由ということで何を書こうかとずっと悩みましたが、卒部も近づいてきたことですし、入部した日から今日までを振り返っていこうと思います👏🏻☁️☁️

1年生の5月頃だったと思います、
「弓ってなんだかかっこいい✨」
そんな単純な理由で入部しましたが、ここが私の大学生生活における1番大きなターニングポイントでした!
入部しなければ出会えなかった人や、することのできなかった経験、大切な思い出が沢山手に入りました🫶🏻
初めてのことばかりでドキドキワクワクしっぱなしの一年でしたが、ひたすら自分の射型と向き合う競技を通して精神力と思考力が鍛えられた一年でした💫😆

そんな1年生の時代を終えた2年生の頃は、
役職をいただき、頼りになりすぎる先輩と可愛い後輩に挟まれて自由に楽しく部活をしていました👧🏻
1年生の時と同様にリーグ戦に出場できたことは非常に嬉しかったですが、大事な場面で練習の時のようにfourに入ることができず、チームに思うような貢献ができませんでした🥲自分には何が足りなかったのか、何をすればあと1点でも高い点を取ることができたのか...本番で点を出せない自分にやるせなさを感じ悔しい思いもした年でした。
しかし、そのような悔しさがあったからこそ​来年は同じ思いをしないようにと心新たに練習に取り組むことができたと思います🌱

そしていよいよ最高学年になった今年!今までで1番、部活が大変だなと感じた1年ですね🫢
特に主務の仕事は1年を通してたくさんの事務作業があります。そのため、常に頭の片隅に仕事のことがあり、やることに追われる日々でした...😖
また、中学・高校の時の部活と比べると顧問の先生がいない分練習方法などの自由度が高い一方、全てを部員で決めなくてはならないという点が非常に大変でした。幹部の話し合いも多く、特に練習メニューを中心となって考えてくれている主将・副将には頭が上がりません🙇🏻‍♀️
このような感じで自分の射型だけにひたすら向き合えていた1、2年生の頃とは変わって、3年生は様々な責任や仕事に追われながらの部活動生活でした!

しかし、社会人になる前の準備段階として、多くのことを学び、経験できた貴重な一年であったと感じています‼️外部の方とのやりとりや締め切りをきちんと守って仕事を終えること、スケジュール管理など、大変だけれど大切な仕事をこなしつつ他のこともする、というバランスの取り方を身をもって学ぶことができました✨

アーチェリー自体については、やっぱりアーチェリーが好きだなと感じる場面が沢山ありました。誰にも邪魔されず、コツコツ自分の頭で考えて実践して技術を高めていける...とても魅力的な競技です🏹🤍そんな素敵な競技を思う存分できる環境に感謝しかありません...!



さて、簡単に私の大学の部活動生活について簡単に振り返りましたが、本当に色々なことがありました👼🏻☁️

部活動が中心だったと言っても過言ではないほどアーチェリーに染まった大学生生活でしたが、大切な友人を作れたり、とっておきの思い出が沢山できたりと、充実した時間を過ごすことができたと思います。部活に入って大変なことや辛いこともありましたが、後悔はしていません‼️
もう入部から3年近く経ち、来年度のリーグ戦で卒部することになる、というのはあまり実感が湧かず寂しいものですね🥹
あと少ししかありませんが、残り少ない部活動の時間を大切にして、1日1日噛み締めながら過ごしていきたいと思います!
長くなりましたので、ここ辺りで私の記事は終わりにしたいと思います🧚🏻‍♀️✨



次は!副将の武藤和都くんにバトンを回します!!
彼は洋弓部の中でも1番と言っていいほどアーチェリーに真剣に向き合って、ひたむきに練習を続けているとてもすごい人です‼️さらに!高い点数を出して男子部を引っ張っている存在でもあり、幹部としていつも素敵なアイデアを沢山出してくれているキーパーソンです✨私はいつも密かに彼の点数を超えられるかチャレンジしています🤫
そんな武藤くんはどんな記事を書いてくれるのでしょうか!楽しみですね🙌🏻

長文にお付き合いいただき、ありがとうございました👧🏻

武藤くん、次の記事担当頑張って〜!

記事リレーⅤ
7件

関連記事