自分に負けていた私へ

こんにちは!
新3年生の石山です!

まずは、新入生の皆さんご入学おめでとうございます!🌸

規模の縮小等はあると思いますが、無事に対面での入学式が開催された事、とても嬉しく思います!



前回は、新2年生のまどかちゃんが「洋弓部に入った理由」について熱く語ってくれました!🌟

まどかちゃんは昨年度のSNSを見て、洋弓部の楽しい・かっこいい雰囲気に惹かれて入部したと書いてくれました😌昨年度のSNSは先輩方が動かして下さいましたが、今年度は私達がSNSを動かす番です!まどかちゃんの記事を読んで、今度は私たちがSNSを盛り上げて、今年度の新入生に洋弓部の楽しさやかっこよさを感じて貰えるように必死に頑張ろうと改めて思いました!

まどかちゃん、素敵な記事をありがとうございました!🌸✨

まどかちゃんの記事はこちらから

私が洋弓部に入った理由

明治学院大学体育会洋弓部


さて、今回私が書くテーマは
「コロナ禍によって変化した、活動に対する思い」
についてです!


私は、大学1年生の春に"何か新しいことを始めたい!"という思いで洋弓部に入部しました🙆‍♀️

部活に行く度に、優しい先輩方による手厚いご指導を受けることが出来、どのような時でも協力して支えてくれる同期もいて、恵まれた環境の中で平穏な日々を送っていました🌸

2020年度2月上旬の春合宿も終えて、
🔥ここから3月のリーグ戦に向けて先輩方のサポートをしていこう🔥
と思っていた時に、、、新型コロナウイルスが流行し始めました。

私が想像していたよりもコロナの影響はとても大きく、3月下旬から開催予定だった先輩方のリーグ戦までなくなってしまいました。
そのまま先輩方は引退してしまい、いつの間にか私は2年生になり、、、、
それでもコロナが収まる気配は全くなく、コロナが流行し始めてから1年経った今でもオンライン筋トレと自主練の日々が続いています。

しかし、今思うと
2020年度はコロナを理由にして自分に甘えていた年
でした。

自粛生活によって外での練習が出来ないとしても、近射台()を買って家で練習したり、市内や県内の射場を見つけて練習しに行ったり、練習方法はいくらでもあったと思います。
また、一旦コロナが落ち着いた時も、コロナを理由にして自主練に行かないことも多々あり、あの時の私はアーチェリーに対する熱意が完全に薄れていたと思います。
※アーチェリー用の分厚いスポンジのようなものがついている台。約1m先に設置して、それに向かって射つ。

Pandoプロフィールのマインドにもあるように
"自分に負けない"をモットーに日々精進しているはずでしたが、2020年の私は完全に自分に負けていました、、、

そういった時に、先輩方が私を次年度の女子リーダーに任命して下さいました、、、!
はじめは、『私に出来るのだろうか』という思いが強く、中々受け入れられていませんでした。

しかし、このことをきっかけに、
・このまま全てをコロナのせいにして、動かなくていいのか
・後輩から見られているのに恥ずかしくないのか
・過去を引きずるのではなく、先のことを考えて今から行動すべきではないか
と、改めて自分自身を見つめ直して奮い立たせることが出来ました!


そしてここからは、先輩方の為にも後輩の為にも積極的に練習をして、自分に負けずに今まで以上に日々練習に励んでいこうと強く思いました!


こうして私は、
アーチェリーが出来ない理由を全てコロナのせいにしていたが、それは甘えであって自分自身に負けているだけである
と気づきました。
そして、その気づきによって部活動に対する思いがより一層熱く・強くなったということです!

話が中々まとまらず、とても長くなってしまいましたが、、笑
私のお話は以上になります🙆‍♀️



次は、私たちの代の1年生指導として、また現副将として大変お世話になっている竹内先輩にバトンをお渡ししたいと思います!(こちら

昔は練習時間長かったね…

明治学院大学体育会洋弓部

最後までお読みいただきありがとうございました!

記事リレー
12件

関連記事

59代 幹部・役職紹介

明治学院大学体育会洋弓部

こんにちは。広報です!先日、根岸主将率いる58代から59代への移行がありました。そこで、第59代幹部とその他の主な役職の紹介をさせていただきたいと思います。第59代幹部(敬称略)主将     岩城 駿平(...

第58代 幹部・役職紹介

明治学院大学体育会洋弓部

こんにちは。広報です!先日、寺澤主将率いる57代から58代への移行がありました。そこで、第58代幹部とその他の主な役職の紹介をさせていただきたいと思います。第58代幹部(敬称略)主将     佐久間 許都(...

2021年リーグ戦結果

明治学院大学体育会洋弓部

男子(敬称略)リーグ戦 (2021/9/12)明治学院:3270点      場所:富岡総合公園 アーチェリー場  天候:雨名前学年50m30mTotal備考丸本 涼介  3222313535池田 有希  4273318591片山 貴裕  3272...

第57代 幹部・役職紹介

明治学院大学体育会洋弓部

こんにちは。広報です!先日、池田主将率いる56代から57代への移行がありました。そこで、第57代幹部とその他の主な役職の紹介をさせていただきたいと思います。第57代幹部(敬称略)主将     寺澤 孝太(経...

2021年 女子 リーグ戦結果

明治学院大学体育会洋弓部

2021年リーグ戦結果 女子(敬称略)リーグ戦 (2021/5/16)明治学院: 2209点     場所:はらっパーク宮代  天候:曇り名前学年50m30mTotal備考及川  花奈 3238284522佐藤   悠 4226309535松原 ...

2021年度リーグ戦のお知らせ

明治学院大学体育会洋弓部

こんにちは!広報です。 今回は、2021年度のリーグ戦の日程が発表されたのでお知らせいたします。            ➖日時・会場➖ 明学男子:5/8(土) 7月予定 会場:判明次第 更新します    (写真は一昨年...