自分の覚悟

3年、ポジションはMFの山中一輝です。

「覚悟」ということでこれから文を綴っていきますが、まず自分の今までの人生について少し話します。

自分は幼稚園の年中か年長頃からサッカーをはじめました。それから小学生になり地域のサッカークラブに所属し、中学もサッカー部に入りました。

サッカー歴としては長いと思いますが、熱量はそんなになかったです。

小学生の時はコーチに怒られないように、コーチの言う通りにサッカーをし、中学では自分のやりたいプレイとかはありましたが、日々の練習の熱量は多くはありませんでした。

でも小学生の時は区選抜、中学の時は先輩の試合に出してもらったり、市選抜の選考とかには行くくらいの技術はそれなりにありました。

それなりに技術があったからこそか、努力したり頑張ることが嫌いでした。

高校に入り、約半年で部活をやめ、残りの高校生活を遊び呆けて、それはそれでいい思い出でかけがえの無い物です。

しかし部活を続けた人たちの最後の試合を観に行って引退をして泣いてるのを見たとき少し羨ましかったのを覚えています。

学業も同じで小中と塾に入っていて推薦で明学に入り、大学にもそのまま入りました。

このように自分は今まで大きな挑戦や長期的な努力をしてこなかった人間です。

この部活に入った理由も就活に役立つから、サークルに入って腐りたく無いからというように立派な理由ではなかったです。

そして1年、2年とラクロスをしてきて、サマー、ウィンター、あすなろといい成績を残せず、なんの成果もないまま3年になってしまいました。

自分は今までの人生でサッカーの大会や学校の体育祭、合唱コンなど、努力の成果を発揮しなければならない場所で良い成績を残せたことがありません。

毎度終わるたびに、自分の所為なんじゃないか?と思うことがあります。

特別足を引っ張っているわけではないが特別貢献してるわけでもない。

これに原因があるのではないかと思いました。

まだ自分たちには来年もありますが、学生生活の中で立てる大舞台はもう今年と来年しかありません。

なので何も成果を残せなかった学生時代にしないために、この山中一輝、努力をします。熱をこめて。

そしてなにより大好きな仲間たちと引退し、時が経ったのち笑い話ではなく、武勇伝として語り合えるように覚悟を決めて挑みます。

Yuka.I
2020.06.13

山中さん、はじめまして!
Pandoを運営している㈱クインテットの石田といいます。
覚悟の記事リレーが好きで、いつも拝見してます(*^^*)

記事を読んで、いままで本気になれなかった後ろめたさやもやもやした気持ちが伝わってきました。この記事を書くのも、もしかしたら少しハードルがあったのかな、なんて感じました。

でも、学生の最後に本音で覚悟を言い合えるチームでプレーできることは、とても貴重で大切なことだと思います。

コロナでまだ先行きに不安があるかもしれませんが、負けずにみんなで頑張ってください…!陰ながら応援しております✨