Mac Book Pro 2011 early修理にハプニング、、
前回の日記にて、
''画面のつかないmacも狙い目''
なんて言いましたけど撤回したいぐらいのハプニングが起きました。
なんと、キーボードが使えなかったのです。
「それじゃーOSインストールのコマンドが使えないではないか!」
「よし、キーボードコネクタも点検だ!!」
開き直ってバックパネルを開けてキーボードコネクタへアクセス。

そして、綿棒にCRE5-56を吹き掛けコネクタにふきふき、、

そして、元にもどす。
チェックしてみると、、、

メルカリで買っておいたEl capitanのインストーラUSBも届いたので無事インストール、
起動できました!
このとき、インストールディスクが表示されず、インストールができませんでしたが、なんとか粘り、実験として
''ディスクユーティリティ''
から
SundiskのSSDのパーティションを
''1パーティション''
に設定したところ大成功!

ロックヒルズガーデンへ

''ロックヒルズガーデン''
の掃除、ペンキ塗装にもお手伝いに行きました!
屋上の絶景×バーベキュー
川崎ロックヒルズガーデンについて
このお店では駅から徒歩四分、ラゾーナを抜けると見えてくる七階建てのビルの屋上でいつでもバーベキューができる施設です!
屋上でビル郡を眺めながらするバーベキューは公園でするバーベキューよりも特別な思い出を演出します!
そんな川崎ロックヒルズガーデンは''レペゼン地球''''モンスターハウス''の撮影でも使われました!
意外と寒い時の火を囲んでするバーベキューの方が楽しかったりしますよ!
落ち着いた室内ラウンジスペースもありお客様でわいわい交流もできます!
お掃除に取りかかる!
まずはベランダの掃き掃除をして、窓掃除をしました。くすんでいた窓もピカピカに!!
これで午前中は終了。
お昼

ペンキ塗りへ

あいつの修理を頼まれた。
作業が終わると先輩が
「これお店のmac book airなんだけど壊れてて、直してくれない?」
と一言。

次回!mac book airを直す!
では次のひらい日記で!